こんにちは。ノコです。
先日買い物帰りにおでかけスポットとして人気の
「げんきの郷すくすくヶ丘」に寄り道してきました。
- げんきの郷すくすくヶ丘とは
- パフェが大人気!すくすくcafe
- 名産銘菓に手作りのかわいいアイテムが揃う物産館
- お腹がすいたらフードコートでランチにしよう!
- すくすくガーデンの芝生広場で思いっきり遊ぼう!
- すくすくヶ丘へのアクセス
げんきの郷すくすくヶ丘とは
小さな子どもとママがゆっくりくつろげて、
家族みんなで楽しめる施設。
ランチやティータイムが楽しめるcafeや、
おすすめの名産品やかわいいハンドメイドが買える物産館、
さらに、子どもたちが自由に遊べる芝生広場や
ママやパパのためのイベントが行われる屋内イベントコーナーなどがそろう
小さな子を抱えたママの憩いの場です。
パフェが大人気!すくすくcafe
知多半島の食材と旬のフルーツを使ったスイーツが楽しめます。
桃がまるごとのった桃パフェがおいしそう!
どのスイーツもインスタ映え確実のオシャレさ!!


cafeメニューはこちら
お持ち帰りができる洋菓子・焼き菓子もありましたよ!
ふわふわの生地にクリームたっぷりでおいしかったです。
名産銘菓に手作りのかわいいアイテムが揃う物産館
物産館では知多半島の人気商品や銘菓を買うことができます。


辻口さんとのコラボ商品も!
コラボしていること初めて知りました。
大府市の推し商品のようです。
となりではハンドメイド作家のママたちの作品も販売していて
かわいいアイテムがたくさんありました。
バックやアクセサリー、帽子や小物入れなどなど…
女の子ママは散財の予感?!
中でも多かったのは手作りマスク。
時期が時期だけに…ですね。




お腹がすいたらフードコートでランチにしよう!
フードコートに入っているお店は3つ。
新鮮な魚介で人気の魚太郎ランチも楽しめます♪
だいたい1,000円前後のメニューとお安い!
魚太郎はお隣のげんきの郷に出店しているので
帰りに買い物で立ち寄ることもできます。
今日の夕飯は魚料理に決まりですね。
すくすくガーデンの芝生広場で思いっきり遊ぼう!
すくすくヶ丘は建屋がぐるっと囲むように建てられており
真ん中には子どもたちが思いっきり遊べる広場があります。
ガラス張りになっているのでフードコートやすくすくcafeから
芝生広場が見えるような造りです。
ランダムに水が出る噴水があったり小川が流れていて
水遊びができるので
夏場は子どもたちで賑わってるんですけどね。
残念ながらコロナの影響で、
噴水や小川の放水は見合わせみたいです。
水遊びはできないけど、
芝生では寝転がったりかけっこしたり思い切り体を動かせそうです。
裸足になるのも気持ちよさそうです。
外にあるベンチに座って、
おいしいスイーツを食べながら外遊びってのもよさそうですね。
この日立ち寄ったのが夕方だったので人が少ないのですが…
日中はたくさんの子どもたちでワイワイしてますよ!
近くを通ったらぜひ立ち寄ってみてくださいね。
すくすくヶ丘へのアクセス
げんきの郷 すくすくヶ丘
大府市吉田町正右エ門新田1-1
0562-45-4080
定休日/毎月1日 駐車場有
cafe営業時間/10:00~18:00
JR「大府駅」から知多バスで10分 げんきの郷下車
「大府東海インター」からは車で10分