子育て記録あれやこれ

2歳児の子育て記録を中心に愛知県の子どもと行ける遊び場やスポット、ランチ&カフェのお店情報を発信します★

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

プロパンガスの乗り換えで年間30,000円も安くなる!

こんにちは。ノコです。

プロパンガスって高いなって思ったことありませんか?高いと思ったらぜひ見直しをしてみてください。私自身も見直しをしてみて知らないと損するんだなと痛感しました。プロパンガスを使用している方にはぜひ知ってもらいたいことをまとめました。

f:id:meguharuo:20200814223845j:plain

 

今回の見直しについて

対象にしたのは実家です。家を建ててから40年以上、ずっと同じ会社と契約していました。私と弟が自立し夫婦2人の生活になったというのに4人の頃と値段が変わっていません。ちなみにガスコンロと給湯器でプロパンガスを使用しています。

 

プロパンガスの値段を調べてみる

f:id:meguharuo:20200814224242j:plain

まずは検針票を見せてもらいました。プロパンガスは基本料金と使用量の単位1㎥(リッポウメートル)の合算で構成されています。実家の場合は、基本料金1,890円、使用料は13.1㎥で7,421円。つまり1㎥あたり566円ということになります。

 

プロパンガスの値段平均を調べてみる

次に、プロパンガス協会のHPで居住エリアの平均価格を調べてみました。プロパンガス協会とは、

プロパンガス協会は全国のプロパンガス料金の適正運動を活動の第一の趣旨とし、平成24年に発足致しました。高くなり続けるプロパンガス料金を値下げし、不当な値上げがされないようご案内しております。

プロパンガス協会HPより

 

HP上で簡単に料金診断と地域別の平均価格を調べることができます。すると実家付近の1㎥あたりの平均価格は350円~400円とのこと。あれ?なんだかずいぶん高くないか?

 

プロパンガスの適正価格について問い合わせてみる

実際にプロパンガス協会に問い合わせをしてみました。確認で聞かれた項目は以下です。

・居住地(電話の段階では番地までは聞かれませんでした。愛知県〇〇市◇◇あたりまで

・基本料金

・従量料金

・使用量

・契約会社(仮にA社とします)

 

そして言われたのが「平均に比べて高いですね」ということ。プロパンガス協会では、現状の金額を見たうえで、適正価格でサービスを提供できる会社さんを仲介してくれます。初回の相談の時点では何社か候補があったようで、いったんそれぞれの会社に話をして一番良いと思う所をご提案しますということで終わりました。

 

 

プロパンガス会社を紹介してもらう

2日後、プロパンガス協会さんから電話が。そして大手のプロパンガス会社B社を紹介されました。すでに話がついているようで基本料金は1,500円、使用料は1㎥あたり350円とのこと。ここまで条件が決まっているので話がトントン進みます。内容に承諾であれば実際にB社さんと直接やりとりになるとのことで、すぐにお願いしました。

 

B社から連絡を受ける

その後すぐにB社さんから入電。挨拶と詳しい説明をするために後日訪問をしたいとのことで日程調節を行いました。そして訪問日、電話で話していた通りの金額内容で無事契約終了。解約代行も行ってもらえたため、A社への解約手続きなどは必要ありませんでした。また設置変更に伴う諸々の手数料等もナシ。ガス供給設備の付け替え後から金額が安くなるだけという何とも簡単な手続きでした。

 

プロパンガスを乗り換えるためにやったこと

・適正価格の自己診断(HPにて)

・プロパンガス協会へ問い合わせ・担当者と電話でやりとり

・新しいプロパンガス会社の訪問・契約

・ガス供給設備の付け替え

 

以上です。行った手続きとしてはB社さんとの契約書のやりとりのみ。仲介という形になるため日にちはかかったものの手間はほぼありません。

 

乗り換え後の料金比較

基本料金 1,890円 → 1,500円

1㎥料金 566円 → 350円

合計金額 9,311円 → 6,085円 その差3,226

 

使用量によって毎月変動があるものの、年間で考えたら約38,000円ほど違う…。もう一度言います。年間で約38,000円!!!!

 

今回勉強になったこと

もともと契約していたA社も、新しく契約したB社も全国的に大手のプロパンガス会社。ガス料金って大手だから安いとか高いというものではないんですね。中には1㎥あたりの値段が700円近いところもあるそう。田舎とか山奥とか配送が大変なエリアなのかもしれませんが、金額設定が何とも不明瞭な業界なんだなという印象です。

料金の支払いも以前は対面での徴収だったのが最近では引き落としに。母いわく「顔合わせなくなったから良かった。今も営業さんが来てるなら変えづらかったわ」とのこと。たしかに顔なじみの業者だと乗り換えに気を遣うでしょうね…

「値上げします」というお知らせを受け取ることはあったけど、受け入れるしかないと思っていました。でもその値上げの理由って何だったんだろう?そもそもなんでこんな高めの設定なんだろう…。うーん、知らないと損するということですね。

 

乗り換え時の注意点

今回のケースでは設備の撤去を含む工賃は発生していません。これは事前に電話での問い合わせで確認しておいたので安心してお任せすることができました。しかし、販売店との契約内容によっては違約金や設備撤去等の費用が発生することもあるそうです。問い合わせ時に確認すると安心です。

 

まとめ

プロパンガスは高いという話をよく聞きます。でもそれって値段の高い所と契約しているからなのでは?と思うようになりました。プロパンガスも見直せます。ちゃんと適正価格を知り、必要に応じて変更する。もしかすると年間で万単位の節約になるかもしれません。母よ、浮いたお金はぜひハルオに投資してあげてくださいな!

 

 

お読みいただきありがとうございました。