こんにちは。ノコです。
夏の終わりがけに美浜町にある納屋に釜めしを食べに行きました(^^)/
なんで夏の話?って感じなんですが、ブログにしようしようと思っていたのに気づいたら…って感じで( ;∀;) 写真にうつるハルオが夏服なのにびっくり。季節が過ぎるのって本当に早いですね。
納屋の釜めしすっごい種類があるんですよ!しかも景色がいい!
美浜町でランチするならおすすめのお店なんです♪
納屋とは
美浜町の海沿いにある和伊創作料理のお店。ランチでは20種類以上の釜めしのほか、恋の水御膳や野間大坊御膳などのコース料理が楽しめます。納屋の一番の魅力は、目の前に広がる伊勢湾を眺めながら食事ができること。
目の前に広がる伊勢湾
カウンター席の前面はガラスで眺めはこんな感じ。あいにくの天気で映えないけどどにかく遮るものはなしってかんじのパノラマ!!!(^^♪
晴れた日とかだとこんな景色なんです。
ちなみにカウンター席は人気のため、予約していくのがおすすめです。この日も予約客で埋まってました。
私たちはハルオがいるので、カウンターの後ろにある掘りごたつの座敷席へ。
カウンター席の人越しになるけど、景色のおこぼれは眺めることができます。
初めて行ったときは天気が良くて、海が太陽の光できらきら光ってそれはそれは綺麗で感動したんですよね。今回はとにかく写真が残念…(-_-;)そんな理由もあってブログに上げられずにいたら季節が変わってしまったというわけです…。
次いつ行けるかわからないので、諦めました( ;∀;)
20種類以上の釜めし
タコの釜めしやあさりの釜めしなど王道から、イタリアンとかみかんチーズ釜めしとか釜めしの種類はなんと20種類超え。




いろいろありすぎてどれにするかめちゃくちゃ悩みます。
前回はたこの釜めしを食べたので、今回はチーズ釜めしか?
いやチーズってもしやドリアみたいな感じ…?
生めんたいこチーズ釜めしにしました。
めんたいこは後乗せのようです。釜めしは結構時間かかりますね。
いざオープン!!
めんたいことチーズなので、予想通りっちゃ予想通りのお味!!
でも好きな味です。釜めしなのでお米はかため、しっかり食べ応えあっておいしかった~。
御膳だと好きな釜めしに前菜や刺身、ささやかな一品、甘味などがつきます。
ささやかな一品ってなんだろ( ゚Д゚)
近くにぐっさんハウスも
納屋から歩いてすぐのところには、東海テレビで放送されている「ぐっさん家」の企画で建てられた「ぐっさんハウス」が!
黄色のコンテナハウスは目立つ~!!
収録時以外はカーテンも締まっているので、ひっそりと建ってるだけなんですけどね。
ちょっとした観光スポットですね(#^^#)
納屋へのアクセス
美浜町野間本郷55
0569-87-3778
11:00~15:00、17:00~21:00
定休日/木曜(水曜ディナー)、Pあり
お読みいただきありがとうございました(#^^#)