こんにちは。ノコです。
子連れ家族旅行in北陸 福井観光の旅記録です。
北陸で唯一天守が現存する貴重な丸岡城観光
永平寺と周辺を観光してから車で移動すること約30分。
城マニアというわけではないのですが、お城を見るのが好きで
旅行の際はよくコースにいれています。
丸岡城とは
丸岡城は別名・霞ヶ城といい、北陸で天守が現存する唯一のお城です。
全国でも江戸時代以前に建設されたお城で天守が現存しているのはたった12城のみ。
あとは遠すぎるので十二天守制覇はかなり厳しいかなと思っています。
このお城、天守が残ってるってだけでかなり見ごたえあると思うんですが
2019年放送の番組「お城総選挙」では4000中30位でした(;'∀')
貴重さと人気は比例しないですね~。
子ども連れで丸岡城へ
駐車場
街中にあるんですがかなり整備されていて、
丸岡城の東側には一筆啓上茶屋前駐車場という大きな無料駐車場があります。
ここから城へスロープになっていてベビーカーでも上がれました。
普段は午後に一回のお昼寝の息子ですが、
永平寺を歩き回って疲れたせいか車中で寝ちゃったんですよね…(-_-;)
入城料
大人 450円
小・中学生 150円
丸岡城の入場券はオリジナルデザインの織ネームがついています。
めちゃめちゃかわいくないですか?
お城をイメージしたデザインで記念としても旅のしおりとして使えます。
この日もらったのは3種類ですが、全部で6種類あるそうです。
御城印は1枚300円。
通年のものと月ごとに絵柄が変わる期間限定と4種類。
期間限定はカラフルな御城印でした。
いざ丸岡城の中へ
お城の真下、石段の入口に石鯱がありました。
1948年の福井地震で屋根から落下したものらしい。
なんかちょっとアインシュタインの稲田さんに見えません?(笑)
落下して鯱が割れてしまったので今は木製の銅葺きになっているそうです。
石段を登ります。
ベビーカーで寝ている息子はというと実父とベンチでのんびり。
実父、なぜか「俺は絶対お城に入らない」という謎のこだわりがあって
どの城へ行っても城内には入らず外のベンチでのんびり過ごします。
天守から手を振り「おーい!」なんてやるのが恒例。
この日も入らないというので、息子を預け身軽で向かいました。
それが大正解。
なんと城に続く石段も急ですが城内の階段はもっとすごかった(;'∀')
角度ほぼ垂直。
張られた白いロープを掴んで腕の力ありきで登ります。
上からのぞくと見えるのは頭頂部。
松本城もなかなか角度のきつい部分があるけれど比じゃない。
ロングスカートは失敗でした(;^ω^)
これは息子を抱えては上がれない!!
急な角度の階段をふたつ登り切ると三階部分、これが現存天守。
こじんまりしているけれど歴史を感じました。
四方に窓があり風が抜けて気持ちいい♪
そしてやたら見晴らしがいい。
付近に高い建物がないのもそうなんですが、土地が遥か奥まで平坦。
ここだけ不自然なくらい小高い場所でした。
こういう平野の中にある小高い場所を独立丘陵というらしい。
景色をみながらあの辺も全部お堀だったのかな?なんて考えたり
今は道路になっていても、名残が見えておもしろいんですよね。
城内にあった展示は当時の模型くらいでした。
丸岡城八幡神社
階段をちょろっと登ると本殿があるかんじ。
御朱印はなかったので参拝だけさせていただきました。
まとめ
それとなかなかお目にかかれないほど角度のきつい階段。
規模は小さめですが、歴史と趣を感じる面白いお城でした。
城内見学は小さな子ども連れは向いてませんが
外観と整備された敷地内、その周辺散策は楽しめます。
丸岡城へのアクセス
・電話 0776-66-0303
・駐車場 あり(無料)
・トイレ 駐車場にあり
福井観光の別記事。子連れで永平寺見学↓