こんにちは。ノコです。
子連れ家族旅行in北陸 金沢市観光の旅記録です。
初めての金沢観光 王道名所を巡る②金沢21世紀美術館
妙立寺を出てバスに乗って数分。
金沢21世紀美術館に到着しました。
緑の芝生とガラス張りの建物がとてもきれいな美術館でした。
有料・無料のアートが楽しめる金沢21世紀美術館
21世紀美術館といえばレアンドロ・エルリッヒのスイミング・プール。
見たことあるわ~!!!という超有名なやつです。
21世紀美術館の無料展示とは
ゆっくり美術館を楽しみたい人向けの託児もあります。
1時間500円~ってかなり良心的なお値段でびっくり( ゚Д゚)‼
授乳室やオムツ交換台もあるので便利でした。


壁は周囲がガラス張りですごい解放感!
このまま外へ飛び出していけそう…
外にも無料で体感できるアートがあります。
3色のガラス板が重なるようにあって見る位置で色が変わります。


おそるおそる中に入ってみたり。


ラッパみたいなアート。
いろいろな所で飛び出していて、どれかとつながっているらしい。
思う存分走り回った息子。
汗だくになってました。
そろそろお昼の時間です!
金沢城に向かいながらお昼にしよう~!!
まとめ
無料の展示だけでも十分楽しめました♪
街中では自由に歩かせてあげることができなかったので
解放されたと言わんばかりに動き回って汗だくに。
赤ちゃん用の設備も整っているので、観光中に立ち寄りのも便利です。
金沢21世紀美術館へのアクセス
住所:金沢市広坂1-2-1
電話:076-220-2800
営業時間:10:00~18:00(交流ゾーンは9:00~22:00)
定休日:月曜、年末年始(交流ゾーンは年末年始)
金沢観光① 妙立寺のレポはコチラ↓
金沢観光④ 子連れでいく金沢城公園のレポはコチラ ↓
金沢観光⑤ 尾山神社のレポはコチラ↓
お読みいただきありがとうございました(#^^#)