こんにちは。ノコです。
噂のバケツ盛りを求めていってきました(^^)/
南知多の観光スポット 鮮魚市場・魚太郎で大人気のバケツ盛り
魚太郎とは
美浜町の新鮮な海鮮魚介が買えるめっちゃ大きな魚屋さん。
テレビにもめちゃくちゃ出るし、観光バスも立ち寄る人気の観光市場です。
新鮮でおいしくお値段も安いのでよく行くのですが、
いつ行ってもとにかく人が多い!
大府市にあるげんきの郷にもあるので普段はそっちによく行きます。
でも今回狙っているバケツ盛りは、魚太郎本店のみの販売。
ということで美浜町まで買いに行ってきました。
朝一番!鮮魚バケツ盛りって?
鮮魚バケツ盛りは魚太郎本店で販売される超・超・超お得な鮮魚の詰め合わせで
セリが行われる日だけ登場する数量限定品。
そのため仕入れによってバケツ盛りの中身が変わります。
しかもいくつできるかは日によって違うんだそうです。
この日は朝出るのが遅かったので到着したのが11時頃。
残り5盛になってました(;'∀')セーフ!!!
これがバケツ盛り(1,188円)
鯛にカレイに海老にコチ…??あとは聞いたけど忘れちゃった(;´∀`)
7種類の魚介が入っているそうですよ~!!
仕入れによって中身が変わるとは聞いていましたが
バケツによっても中身が違いました。
どれにしようか迷った~!!
魚の処理もしてくれます
お得な詰め合わせもお願いすると処理をしてくれます。
目の前でウロコ取り。この鯛でかくないですか?
このサイズの魚もOK! 内蔵処理もしてくれます。
ズバッとさしてぬるっとひと掻き。プロの仕事!
バケツ盛りにのっかっていたカゴの中以外は全部して処理してもらえました。
そしてバケツごと袋に入れて「ハイおまち」
え?バケツもついてくるの???
ええ。ついてきます。
夕食になりました
バケツ盛りの魚たちはまとめて煮魚になりました。
同じものが数あるわけではないので大皿盛り。
ほかにもまだあって、コチと海老は翌日フライになりました。
まとめ
魚太郎本店のバケツ盛りは、とにかくお得!
魚が好きな方にはオススメの一杯です(^^♪
午前中には売り切れることが多いらしいので早めが◎
魚太郎本店へのアクセス
住所: 美浜町豊丘字原子32-1
電話: 0569-82-6188
営業時間: 9:00~16:00
駐車場: あり