個室&お料理はシェアで楽しめるアジアンテイストの洋食レストラン
こんにちは。ノコです。
2歳児を連れて阿久比町にあるベイビーフェイスプラネッツに行ってきました(^^)/
ベイビーフェイスプラネッツとは
ベイビーフェイスプラネッツは「毎日がハレの日」をコンセプトにしたレストラン。
結構全国的にチェーン展開しているそうで。
この記事を書くまで、勝手にローカルチェーンだと思ってました。
店内は南国?バリ風?な感じ。
室内の噴水とか像のやフラミンゴの置物とか異国感がすごい。
ただアジア系や南国系の雑貨屋さんによくある独特の香りは一切なし。
厨房から香辛料系が香ることもなし。
雰囲気がバリ?アジアン?ってかんじです。
客席は基本的にカーテンで仕切れる半個室。
これも人気の理由ですね。女性は個室が好き。
通してもらったのは足が延ばせるマット席でした。
室内にはテレビがあって流れているのは無音のトム&ジェリー。
たしか前に聞いたらリクエスト的なのを流せなくもないけど、全室同じものが流れちゃうんですとか言ってたような…。
阿久比店以外にも行ったことがありますがそちらもトムジェリでした。
無音で楽しめるからなのかな…?
ママ向け子連れ向けに力をいれているらしく、サービスもいろいろ優しかったりします。客層も子連れが多くて居心地はいい(笑)
メニュー
メニューはオムライス、ピラフ、パスタ、ピザなど洋食なラインナップ。
そりゃ香辛料の香りもしませんて。
一応ガパオとかアジアンぽい料理があったりはします。
- ふわふわ帽子のオムライス 990円
- 釜揚げしらすとタラコのバター醤油ピラフ 990円
- イタリア産熟成チーズの濃厚カルボナーラ 990円
- スモークサーモンとフレッシュチーズのピザ 890円 etc...




サイズも4種類から選ぶことができます。
セレブサイズ(1人前)
Sサイズ(1.5人前) +330円
レギュラーサイズ(2~3人前) +660円
相撲レスラーサイズ(4~5人前) +990円
量が多いのはみんなでシェアしてお得に食べてね!ってことらしい。
それにしてもレギュラーサイズが2~3人前ってややこしい(;´∀`)
絶対間違えて頼んじゃう人いるよね。
実食
ダブル博多明太子クリームオムライスをいただきました♪
明太子ソースに加えて明太子のトッピングつき。
子連れランチの記録を撮るようになって常々思うのですが、私食べるもの偏りがち。
絵面が似たり寄ったり(;´∀`)
中のごはんはピラフ。
ソースが重めなのでご飯は薄味くらいでちょうどよい。
とはいえ食べきる頃にはもういいやってなるくらいにずっしりでした(笑)
パパが頼んだのは海鮮チーズポックンパ。
ポックンパとは韓国でいう炒飯、焼き飯のことらしい。
基本は残った汁にご飯を入れて炒め〆としていただくんだとか。
味は濃いめ。
チーズと絡めるとかなりコクがあっておいしかったです。
ピリ辛な味付けも卵黄をくずしたらまろやかになりました。
ごちそうさまでした(^^♪
子ども連れは?
子ども連れオススメ度 ★★★★☆(4)
- ベビーチェア → あり
- オムツ交換台 → あり
- お子様メニュー → あり
- 個室 → あり
お子様メニューはなんと209円!!
ここより安いところはないんじゃないだろうか。
209円でこれなら全然オッケー!!
旗が立ってて喜んでました。


他にもドリンクバーがあったり、ブランケットの貸し出しがあったり。
9割女性客ってくらい女の人が多い飲食店ですが分かる気がします。
長居が出来そう。
▼ドリンクバーの種類も豊富
ベイビーフェイスプラネッツ 阿久比店へのアクセス
電話: 0569-49-0255
営業時間: 11:00~23:00(金、土、祝前日は24:00まで)
定休日: 不定休
駐車場: あり
お読みいただきありがとうございました(#^^#)
こちらは2022年3月の子連れランチ記録です。
赤ちゃん、子ども連れでの飲食店探しに役立ちますように☆