子育て記録あれやこれ

2歳&5歳の子育て記録を中心に愛知県の子どもと行ける遊び場やスポット、ランチ&カフェのお店情報を発信します★

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

ハッピーバレンタイン!

こんにちは。ノコです。

2月14日はバレンタインデーということで家族からForパパへのチョコをご紹介。

 

まずはばあばから。

<サチ タカギ>Sachi Takagiクッキー[HARU缶]

 

SACHI TAKAGIのバレンタインチョコ2025

 

アムール・デュ・ショコラで女性パティシエ4人が名古屋の製菓学生の案を元に商品を作るというコラボ企画のひとつ。限定缶なんですって!

 

なかが超かわいい♡

 

ひとつぶでも食べのが惜しい。私好み、最高です。

 

<サチ タカギ>Sachi Takagiクッキー[HARU缶]

 

そして義姉さんからはMajani FIATのミニカーセット。

毎年こちらのチョコをいただいています。なんせ付属のミニカーがかわいくて。

 

Majani FIAT ミニカーセットバレンタインチョコ2025名古屋タカシマヤ

 

FIAT、私が大好きな車種なんです。並べておきたいのにミニカーは即息子の手に渡りました。なんかライバル出現ってかんじです。

 

Majani FIAT ミニカーセットバレンタインチョコ2025名古屋タカシマヤ

 

ちなみにミニカーストラップもついてくるんですが、こちらだけは死守しています。

これだけでもかわいい。

 

Majani FIAT ミニカーセットバレンタインチョコ2025名古屋タカシマヤのストラップ

 

そして私からはこちら。

モロゾフフォルクスワーゲンビートル。

 

モロゾフバレンタインチョコ2025フォルクスワーゲンビートル

 

缶にひとめぼれ。超かわいい♡

中のチョコもビートル。立体的なのも板なのもいい。

 

モロゾフバレンタインチョコ2025フォルクスワーゲンビートル

 

缶は厚みがなくやわらかい筆箱サイズ。

使い道はあまりなさそうだけどそれでもほしくなるかわいさ。

でも息子に見つかって缶だけ欲しいとせがまれ中。ママもそれが欲しくて買ったのに~。

 

とここまで私好みが続いていますが…(;´∀`)

実はバレンタイン、Forパパ(を通過してママ)がほぼ恒例になっておりました。そのためふたりとも私が食べるだろうとして用意してくださってます。なんてありがたや…

 

チョコにクッキー、しばらく贅沢気分を楽しめそうです(#^.^#)