こんにちは。ノコです。
クリスマスイブですね~( *´艸`)
今年は平日ということもあって、我が家は先週末にパーティーをしました。
昨年に続き、ケーキは手作り。
土台まではばあばが完成させ、最後に子ども達がイチゴを飾り付けました。
この日は冬至でもあったので柚子湯も経験。
でかすぎる柚子はもらいものです。
めちゃくちゃいい香りがしました。
お風呂から出たらいよいよお楽しみタイム。
お腹が痛くなったらしい(笑)義兄さんがトイレにこもると言い退出(という名のお着替え)。
しばらくすると…
腰の曲がったおじいさん(?)サンタがやってきました。
先日クリスマスの話をしていて
「今年もサンタさんが来るかもよ~?」と言ったら
「サンタは●●(義兄)でしょ?」と言い出した息子。
どうやら正体に気づき始めているようで…。
指摘されるかもと思っていたら何も言わず。
後で聞いたら恥ずかしかったらしい。なんだそりゃ。
腰を曲げ声を変えおじいさん風の演技までしてくれたおかげで
今年はなんとかやり過ごせたようです(^^)
4歳は疑っていますが娘と甥っ子はばっちりサンタさんを信じてくれたようで、誰やねん…感がすごかった(笑)
このふたりは来年も信じてくれそうだけど息子がなぁ…
誰かサンタやって~!!!
って世の親たちはみんな思ってそうですね。
なんとか子どもの夢をそのまま壊さずいたいものです。
みなさまも良いクリスマスを☆彡
リンク