こんにちは。ノコです。
我が家のキッチンはL字タイプなんですが、L字のちょうど角部分が収納できるスペースになっているんです。
ただのこのスペース、扉に対して奥行きがありすぎて本当に使い勝手が悪い!!!
扉付近は開ければ見えるからストック類を置いてるんですが、かがんで更に手を伸ばしてがさごそしないといけない奥部分は、気が向いたら触る程度で放置…
で、GWの大掃除中に懐かしいものを見つけました。
ディズニーのリフィルマグ。
海外のディズニーパークの直営ホテルで売ってるプラ製のマグで、一度購入するとホテルのドリンクサーバーでいくらでもドリンク飲み放題になるってやつです。
▼蓋もついてる
これは新婚旅行で行ったWDW(ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾート)で購入したもの。だからもう10年以上まえ…?
ほかにもこんな感じのディズニースーベニア類などなど…。
スーベニアの代表格マグカップって、持ち運ぶのに重いし割れるしって避けてたけど、よくよく考えると一番使い勝手がいいのかもしれない。
だって光るプラカップとかまじで使い道がない。
▼これはシーの15周年記念スーベニア(9年前)
デザインはかわいいんだけども実用的ではないせいで奥へ奥へと追いやられていたんですね。引っ張り出してきたからって使うかと言われたらやっぱり使わないんですけども。
とはいえ思い出込み的な所もあって手放したくもない。
パパに言ったら「捨てろ」と確実に言われるのでどうしたものか…
こういう使うわけじゃないけど捨てられない(捨てたくないもの)が結構あって。特に多いのはデザイン缶。ディズニー、USJ、キャラクターもの…お土産を買うならかわいい缶がよくて、それが捨てられず空き缶だけが入った段ボール箱が物置に眠っています。
でも本当はこんな「荷物」って感じじゃなくいいかんじに残したい。その策がないわけなんですが…(;´∀`)
どうしたもんかと迷いつつ、出していたら捨てられそうなのでスーベニア達にはまた元のL字奥へ戻ってもらいました。(こうやってまた何年かの眠りにつくわけです)
いつかまた…