こんにちは。ノコです。
七五三のご祈祷に行ってきました(^^)
早生まれの七五三はどうするか問題
男の子の七五三は3歳と5歳。
ただ早生まれの我が家は11月時点でまだ2歳なので
「満年齢」で祝うか「数え年」で祝うか悩みました。
満年齢で祝う場合は1学年下の子と一緒にということになります。
成人式のように同級生が集まるわけではないので
一年違いでもあまり関係なさそうですけどね。
着なれない着物姿で長時間いるのが大変なので
2歳よりも3歳で祝う方が多いんだそう。
色々迷ったけれど数え年で祝うことにしました。
2歳なりたてで前撮りしました
ちなみに前撮りはさらに早い春先にしたので2歳になったばかりの時。
2歳記念=七五三の早撮りと絡めて撮影することにしました。
七五三当日だと3歳に近くなるので少し成長した姿を残せるかなと思ったのが理由のひとつ。
▼2022年4月(七五三前撮り)
▼2022年11月(七五三当日)
赤ちゃん感の残る前撮りとお兄さんみがでてきた今。
着物も当日は別デザインにしたので2パターン残せてよかったです!
ご祈祷してきました
ご祈祷はお宮参りでも伺った神社へ。
30分くらいかかるかなと思いきや、思ったよりあっさり終わりました。
一緒に祈祷を受けたのが2組だったからというのもあると思いますが…息子の集中力もなんとか持ちました(;´∀`)
ご祈祷の授与品として千歳飴と絵馬、お守りをいただいて終了。
着付けが10時、終わったのは11時半。
祈祷終わりに境内で撮影を少しと思ってたけど無理~!
現地同行してくださるカメラマンさんを手配したんですが
本人はもう歩かない&立ってもくれない(笑)
ポージングなんてとてもじゃない!
裾を踏むからすぐ着崩れるし、動きづらいようでぐずるし
境内で撮影するなら到着すぐじゃないとダメですね~(;´∀`)
子どもの着物がこんなに大変だとは…
本人が限界だったので駐車場の車ですぐに着替えました。
お参り写真は思ったより撮れなかったけど
座り込む息子、とらわれた宇宙人のように連れていかれる息子の姿もまた良い思い出です。