子育て記録あれやこれ

2歳児の子育て記録を中心に愛知県の子どもと行ける遊び場やスポット、ランチ&カフェのお店情報を発信します★

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

子連れ東京旅|警察のお仕事を知って体験できる博物館 ポリスミュージアム

子どもと一緒に警察の仕事を見て体験して楽しめるスポット

東京駅から徒歩10分の所にある警察博物館(ポリスミュージアム)

 

こんにちは。ノコです。

子ども連れで東京旅行へ。2歳児を連れてポリスミュージアム警察博物館)に行ってきました(^^)

 

 

ポリスミュージアム警察博物館)って

ポリスミュージアムは警視庁の活動について紹介&展示されている博物館。子ども向けの映像放映や、警察官の仕事を疑似体験できる展示装置などがあり楽しく学べる施設です。

 

入館料は無料で、白バイやパトカー乗車、子ども制服の着用などもできます。

※現在はコロナにより展示停止中

 

東京駅から徒歩10分のところにあるので行ってきました(^^)

 

ポリスミュージアムへ行ってきたよ!

ポリスミュージアムは6階建て。

各フロアはそこまで広くなく、階ごとにテーマが決められ展示や体験が行われています。

 

1階は受付と車両展示。

パトカー自体は珍しくないんですがサスペンス好きなので 警視庁 の文字にテンションあがりました。こっちは愛知県警なんでね…

 

東京の警察博物館(ポリスミュージアム)の玄関に展示されているパトカー

 

ほかにも白バイ、赤バイやヘリなども展示されていました。

 

赤バイを見た息子「郵便屋さん?」って。これは間違えるよねぇ(;´∀`)

ちなみに大正時代に自動車を取り締まるために輸入されたらしい。

 

東京の警察博物館(ポリスミュージアム)の玄関に展示されている赤バイ

 

あとびっくりしたのは防災ヘリコプター「はるかぜ1号」

簡素っていうか、100円入れて動くおもちゃかなって思うくらい装備が少ない!

前方はスケルトンだしエンジン小さいし…これがはるか上空を飛ぶって想像すると恐ろしい。私は絶対乗れない…

 

東京の警察博物館(ポリスミュージアム)の玄関に展示されている防災ヘリコプター「はるかぜ」

 

本来はここでなりきり体験ができます。

警察官や白バイ隊員の制服をきて、白バイやヘリコプターに乗って記念撮影ができたんですが…今はやってないんですね。悲しみ。

 

出来ないものは仕方がないのでエレベーターでさくっと6階へ。

上から降りてくることにしました。

 

東京・京橋にある警察博物館(ポリスミュージアム)のフロアマップ

 

ちなみに4階、5階は撮影禁止エリアです。

 

6階(イベントホール)

その時々で警察にちなんだ特別展示が行われていて、この時は小学生、中学生の防犯ポスターが展示されていました。

 

東京・京橋にある警察博物館(ポリスミュージアム)のイベントホール

 

5階(時代とともに~警察の歩み)

5階では警視庁の創設から変化する警察の姿、明治以降の事件の歴史などを知ることができます。

説明書きも多く、内容も小さな子どもにはちょっと難しいかな。

資料館のような静かな雰囲気だったので息子がすぐに離脱…。

 

4階(首都を守る~警視庁の今とこれから)

4階は警視庁の歴史と活動について。

ミニシアターがあって物語風の映像が流れていました。

制服等の展示や現役警察官の活動動画、車両模型の展示などもあったり楽しめそうと思ったのですが、5階と同じく薄暗く静かな雰囲気だったせいか即離脱…

 

このあたりで、もしや2歳児には失敗だったか?と思いはじめ…

 

3階(事件・事故を解決する力)

東京・京橋にある警察博物館(ポリスミュージアム)の体験コーナー・交番

 

3階には事件事故を解決へ導く警察の仕事を体験や実験コーナーを通して学ぶことができます。

エレベーターを降りて目の前にあったのは交番。中は殺風景で、実際の交番へ訪れた設定の映像が流れていました。

ここもうちょっと作り込んでくれてもよくない?と思ったり。

 

東京・京橋にある警察博物館(ポリスミュージアム)の体験コーナー・交番の中

 

現場にかけつける警察官の服装や装備についての説明があったり。

これテレビでよく見るやつですね!!

 

東京・京橋にある警察博物館(ポリスミュージアム)の警察の服装展示

 

タイヤ痕について違いがわかる展示だったり、ほかにも指紋採取など警察の仕事を体験できるらしいんです(現在やっていないのもあり)

 

東京・京橋にある警察博物館(ポリスミュージアム)の体験コーナー・タイヤ痕を調べろ

 

4階、5階がうそのように子どもたちでにぎわってました。

モニタークイズを解いたり実際に触ったりして楽しめるのと、子どもの興味を引くのが2階3階だけなので余計だと思いますが…

 

東京・京橋にある警察博物館(ポリスミュージアム)の3階体験・展示ルーム

 

中でも息子が楽しんでいたのがこの「いつのまにか警察官」

モニターの前にたつと制服をきせてもらえます。

 

東京・京橋にある警察博物館(ポリスミュージアム)の体験・いつのまにか警察官

 

しかも右手で敬礼すると制服が変わっていくという。

単純だけど2歳にはモニターに自分が写ってるだけで楽しいみたい。

ちびっこに人気の体験でした。

 

2階(人と街をともに守る)

東京・京橋にある警察博物館(ポリスミュージアム)の2階

 

2階は街のジオラマをつかった危険を学ぶコーナーや防犯について学ぶコーナーがありました。

ジオラマの周りには複数のモニターがついていて、マークを押すと街に潜んでいる危険を映像で見ることができます。

 

東京・京橋にある警察博物館(ポリスミュージアム)の2階展示

 

ジオラマは造りが細かいのでじっくり見る価値あり。モニターに流れる映像に出てくる場所がジオラマのどこにあるかを探したり楽しそうにみていました。

 

東京・京橋にある警察博物館(ポリスミュージアム)の2階展示を見る男児

 

壁面には家の防犯対策を点数化できるクイズも。

泥棒が狙いやすいのは何かを4つ選んで答えると得点がでます。

 

東京・京橋にある警察博物館(ポリスミュージアム)の防犯クイズ

 

展示や体験はここまで。

写真ではあげきれなかったけど本当にいろいろ見るものがあって、小学生以上なら全体的に楽しめそう!

東京駅周辺で子どもが立ち寄れる無料スポットとしてはとても良い◎

 

利用停止中の体験もあったしスルーも多かったので見学にかかった時間は約1時間ほど。個人的には警察官の制服を着れなかったのは心残りでした。

 

ポリスミュージアム警察博物館) へのアクセス

住所: 東京都中央区京橋3丁目5番1号

営業時間: 9:30‘~16:00

定休日: 月曜、年末年始

駐車場: なし

サイト: 公式HP

お読みいただきありがとうございました(#^^#)

こちらは2022年12月の子どもとおでかけの記録です。

赤ちゃん、子ども連れでの遊び場探しに役立ちますように☆