菜の花畑と花摘み体験が楽しめる花ひろばへ遊びに行ってきました
こんにちは。ノコです。
南知多町にある花ひろばへ遊びに行ってきました(^^)/
観光農園 花ひろばへ
温かくなって来たので外でおでかけしたくなり、南知多町にある観光農園 花ひろば の菜の花畑へ遊びに行ってきました。家を出た時は晴れてたけどついたら微妙な曇天…(´;ω;`)
花ひろばはこの時期菜の花が楽しめます。
ほかにも夏のひまわりも有名。
入園料は花摘み付きで、大人(中学生以上)800円、小学生400円。
未就学児は無料。
▼園内マップ
菜の花畑を散策してきたよ
受付を抜けると記念撮影用の鐘のオブジェを発見。
赤とピンクのかわいいイスもあって映え~なスポットのはずだけど、背面のポピー畑が生育中らしく真っ茶色なTHE畑。桜も咲く前でちょっと寂しいかんじに…(;´∀`)
ここから歩いて菜の花畑へ。
途中トラクターの撮影スポットもあって記念にパシャリ。
娘、トラクターがとっても似合う。
菜の花畑は満開。黄色がとっても映えるなぁ。
花ひろばの名物(⁉)ピンクの軽トラも発見!
青空だったら良かったのにな~。
あと畑の真ん中にかわいいピンクのベンチもありました。
これも映え~。
菜の花の香りに包まれてゆ~らゆら。
この色、ぜったいドラえもん。どこでもドアもほしいところ。
▼ここにどこでもドア。絶対映える。
開放的すぎて娘たちは思うがままに走り回ってました。菜の花の背丈が娘よりも高いから迷路みたいで楽しかったのかな。
菜の花からひょこり顔だし撮影は大人が持ち上げて頑張ったよ(;'∀')
これもやっぱり天気がよかったら…ry
花摘み体験したよ
入園料には花摘みも含まれているんですが、菜の花は咲いているもので10本まで、蕾は袋1杯自由に持って帰れるとのこと。受付でもらったハサミでおいしそうな菜の花をちょっきんちょっきん。
持ち帰った菜の花は晩御飯の菜の花パスタとおひたしになりました(^^)
旬も味わえるなんて贅沢~!!
花ひろば初めて行ったけれど制限するものがないから子ども達も自由に動けてとっても楽しそうでした。ただ靴と服がやばいことに…(;´∀`)
観光農園 花ひろばへのアクセス
電話: 0569-65-2432
営業時間: 8:00~17:00
定休日: 1/1~1/3
駐車場: あり
サイト: 公式HP
お読みいただきありがとうございました(#^^#)
こちらは2025年3月の子どもとおでかけの記録です。
赤ちゃん、子ども連れでの観光スポット探しに役立ちますように☆