子育て記録あれやこれ

2歳&5歳の子育て記録を中心に愛知県の子どもと行ける遊び場やスポット、ランチ&カフェのお店情報を発信します★

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

子どもの遊び場|雨の日も暑い日も安心!巨大な屋上公園 ららぽーと安城(安城市)

屋上広場がすごい!!ららぽーと安城へ行ってきたよ

子どもの遊び場|遊具がいっぱい!ららぽーと安城の屋上広場

 

 

ららぽーと安城の屋上広場へ

4/18(金)にオープンしたららぽーと安城へ子ども達を連れて行ってきました。気になっていたのは中部近畿エリアでもっとも広いと言われる屋上広場「ルーフトップパーク」。

屋根付きで遊具が46台もあるというから子どもいる家族の心を鷲掴み!!

ららぽに到着するやいなや真っ先に屋上へ!!

 

子どもの遊び場|遊具がいっぱいの屋根付き公園!ららぽーと安城の屋上広場

 

吹き抜け丸見えのエスカレーターにでかでかと書かれた「おくじょうひろば」の文字。すぐ下の階は飲食店街。屋上には飲食持ち込みOKなので、ここでテイクアウトかって行けるってことなんです。こういう動線もしっかり考えられているんでしょうねぇ…。

 

遊んできたよ!屋根付きエリア

屋上は全体の3/2は屋根付き、地面は人工芝でふっかふか。ほんと大きな公園。

雨の日でも遊べるのは嬉しいですね!!

 

子どもの遊び場|遊具がいっぱい!ららぽーと安城の屋上広場

 

一番遊んだのが3歳からを対象にしたわんぱくエリア。

雲のアスレチックはネットクライミングやトランポリンやすべり台、バランスぐらぐら橋なんかが一体化しててぐるっと一周できるようになっています。

 

子どもの遊び場|遊具がいっぱい!ららぽーと安城の屋上広場の雲のアスレチック

 

登ったり下りたりくぐったり飛んだり(⁉)SASUKEみたいで楽しくってぐるぐる回り続ける5歳息子。それについていく2歳娘。おいていかれて追い付かれていました。

 

子どもの遊び場|遊具がいっぱい!ららぽーと安城の屋上広場
子どもの遊び場|遊具がいっぱい!ららぽーと安城の屋上広場の雲のアスレチック

 

フェンスで覆われているのが0歳~3歳までのちびっこエリア。

 

子どもの遊び場|遊具がいっぱい!ららぽーと安城の屋上広場のちびっこエリア

 

複合遊具やお山のすべり台、ブランコなどちびっこが安心して遊べる遊具がたくさんありました。

 

子どもの遊び場|遊具がいっぱい!ららぽーと安城の屋上広場のちびっこエリア
子どもの遊び場|遊具がいっぱい!ららぽーと安城の屋上広場のちびっこエリア複合遊具

 

娘がとくに気に入ったのはこのブランコ。公園で見るのは初めてのタイプ。

 

子どもの遊び場|遊具がいっぱい!ららぽーと安城の屋上広場のチビッコ広場ブランコ

 

家でアンパンマンジャングルジムののっているので自分で揺らすことはできるけど、それとはまた違うようで楽しかったみたい。

 

ちびっこ広場の横には大型ビジョンと芝生広場があってモニターで遊んだり寝っ転がったり、日差しを遮りながらのんびりできる場所になっていました。

 

子どもの遊び場|遊具がいっぱい!ららぽーと安城の屋上広場のビジョンと芝生広場

 

ショッピングセンター内とかによく休憩用のベンチはあったりするけどこうやってのんびりできる芝生はなかったし嬉しいかも。しかも屋根付きで雨も暑さも関係ないし!

屋根付きエリアはこのほかにも砂場もありました。

 

遊んできたよ!屋根なしエリア

屋根なしエリアの中央にあって一番に目にとまるのはこの大型のすべり台。楽しそうなんだけど4月のこの時期でもう表面が熱い!!滑ってられない!!(ってことで人気無)

 

子どもの遊び場|遊具がいっぱい!ららぽーと安城の屋上広場の大型すべりだい

 

4月でこれだと夏は到底無理そう。うーん?屋根有のほうに設置すべきだったんでは…とちょっと思ったり。

 

 

小学生でも楽しめるのがブランコエリア。ブランコも今まで見たことないおもしろい形のものが揃ってて、親子で対面で乗れたりグループで乗れたり、一緒に楽しめるんです。

 

子どもの遊び場|遊具がいっぱい!ららぽーと安城の屋上広場のブランコ

 

一番おもしろかったのはこの15人乗り。どうやって15人乗るねんってツッコみたくなるのは置いといて、乗った私も楽しかった。(自分で揺らすの疲れるけど)

 

子どもの遊び場|遊具がいっぱい!ららぽーと安城の屋上広場の15人のりブランコ

 

ピクニックエリアというだけあって人口芝の範囲も広い~。

 

子どもの遊び場|遊具がいっぱい!ららぽーと安城の屋上広場の芝生エリア

 

ほかにも壁や床に自由にらくがきができる「よぞらのチョークパーク」もあって子ども達はあっちへこっちへ大忙しでした。

 

子どもの遊び場|遊具がいっぱい!ららぽーと安城の屋上広場のよぞらのチョークパーク

 

仕掛けもいっぱい!

しばらく遊んでいるとシュー!!という音とともにミスト発動。

 

子どもの遊び場|遊具がいっぱい!ららぽーと安城の屋上広場のミスト散布

 

安城の雲海というらしい(笑)

涼しいしどの子もみんな大喜び。ただ着替えは必須。ミストに向かっていくのでずぶぬれレベルでびっしょり。汗かくと思って用意はしてたけどミストは計算外だったわ(;´∀`)

 

子どもの遊び場|遊具がいっぱい!ららぽーと安城の屋上広場のミスト散布

 

そしてまた別の時間にはしゃぼん玉が大量噴射!!

飛んでくるしゃぼん玉をおいかけて行ったり来たり~。

 

子どもの遊び場|遊具がいっぱい!ららぽーと安城の屋上広場のシャボン玉イベント

 

2時間しっかり遊んできました。

近場のららぽーとは名古屋みなとアクルスと愛知東郷があって、そこにも遊ぶ広場はあるけど規模違い。これだけ充実しているとなると今後行くなら安城だな~。

オープンでしばらくは激混みだろうけど落ち着いたらまた行きたいです(^^)/

 

ららぽーと安城 へのアクセス

住所: 愛知県安城市大東町9-30

電話: 0566-93-3000

営業時間: 10:00~21:00

駐車場: あり

サイト: 公式HP 

お読みいただきありがとうございました(#^^#)

こちらは2025年4月の子どもとおでかけの記録です。

赤ちゃん、子ども連れでの遊び場探しに役立ちますように☆