半田市で子ども連れに人気の花園公園へ行ってきたよ!
こんにちは。ノコです。
半田市にある花園公園に遊びに行ってきました。
花園公園って
花園公園は半田市の青山駅から南に行ったところにある公園。位置的にはほぼ武豊町との境にあります。
複合遊具のある子どもエリアのほかに、野球やゲートボールなどができるグラウンドも併設していて駐車場が広いため、町中にあるわりに遊びに行きやすかったりします。
とくに桜の時期は一面ピンクになって花見やピクニックをする親子で人気らしい!
そんな話を聞いて行ってみましたが桜はもう散ってました。残念…
遊具で遊んできたよ
花園公園の複合遊具は2基。どちらも比較的新しめでした。
どうやらリニューアルされて間もないらしい。
1つは1歳くらいから遊べるもの。
遊具の上に花が咲いてるのは「花園公園」だから?
大小すべり台が2つ、渡り遊びができたりタイヤでできた飛び石があったり。
程よい難易度で良き。


もうひとつは児童向けの複合遊具。
幼児向けが原色使いのカラフルなのに対してこちらは緑×ベージュでおとなしめ。
すべり台は全部で3つ。
2連、ウェーブ、トンネル型とちょっとだけスリリングになっています。


遊具に上るためにはリングネットや反り立つ坂だったり体を使うかんじ。
揺れる吊り橋もあって楽しそうに遊んでいました。
複合遊具のほかにはブランコが1基。
2連で幼児向けと児童向けが1つずつ。
この日は朝早めで遊んでいる人が少なかったからよかったけど、これ日中は取り合いなんじゃ…??
遊べる遊具はこの3つとちょっと少ないかな?
ただグラウンドの周りに遊歩道があって木陰を散歩出来たり、駐車場も広いので近隣以外の人も利用しやすそう!
人気の公園らしく時間帯によっては賑わってるそうなので、そうなると個人的にはもうひとつふたつ遊具があると嬉しいなぁなんて。
花園公園 へのアクセス
住所: 愛知県半田市花園町5丁目12-1
駐車場: あり
お読みいただきありがとうございました(#^^#)
こちらは2023年4月の子どもとお出かけの記録です。
赤ちゃん、子ども連れでの遊び場探しに役立ちますように☆