迫力満点な大噴出!! 庄内緑地公園の大噴水で水遊びをしてきたよ
こんにちは。ノコです。
庄内緑地公園へ
おでかけついでに名古屋市西区にある庄内緑地公園の大噴水へ水遊びに行ってきました。庄内緑地は名古屋市内でも北の方にあるので知多半島からだと行く機会はあまりないんだけど、モゾワンダーシティに近いのでそこからの寄り道はしやすい…かな?
特に夏は園内にある大噴水というのがなかなの迫力で水遊びにはもってこい。
この日も到着はお昼ちょっと前くらいでしたが水遊びを楽しむ子がたくさんいました。
大噴水で水遊びしてきたよ
噴水自体はとっても大きくて、中央に吹き出し口が10個以上ある大きな噴出孔、その周りにまとまった噴出孔。不規則に噴き出してはびしょ濡れにしてくれます。
あれ止まった…?
と思ったらブシャー!!(キャー)!!!みたいな。楽しくって仕方ない。
水量もかなりあって、吹き上がった水が風に吹かれしっかり濡れます。カメラ撮影も危険!
だから余計楽しいんですけどね。
もはや逆滝行です。
噴水の周囲にはお濠みたいなのがあって、ここでも遊べます。小さな子はここで水遊びしていました。足の甲までいかない程よい深さなのも良き。
わんぱく広場で遊んできたよ
しっかり水を浴びて体もそこそこ冷えたら着替えてわんぱく広場へ。ブランコやシーソー、複合遊具などいろいろ揃ってました。
子ども達が大好きな富士山すべり台も!ただ暑すぎて滑っていられない…遊具が危険な時期に突入しましたね…
木陰は多いけどやっぱりむしむし&ジンジンする暑さはどうにもならない。ということで遊具遊びはほどほどに公園を後にしました。
芝生広場も広いしレンタサイクルもやっていて、それも楽しそうでした( *´艸`)
また行く時があれば二人乗り自転車をやろうかな!
実は車移動が基本なので、ベビーシートを乗せた自転車というものに乗ったことがないんですね。ハンドルのところに乗せるタイプで娘と園内を爆走したい!
庄内緑地公園 へのアクセス
電話: 052-503-1010
駐車場: あり(有料)
サイト: 公式HP
お読みいただきありがとうございました(#^^#)
こちらは2025年6月の子どもとおでかけの記録です。
赤ちゃん、子ども連れでの遊び場探しに役立ちますように☆