インパクト◎な極厚だし巻き玉子がのったきんし丼は食べる価値あり!
こんにちは。ノコです。
行列のできるうなぎ屋さん「日本一のうなぎ かねよ」に行ってきました(^^)
逢坂山 日本一のうなぎ かねよって?
創業明治5年、週末のお昼時には行列ができる人気店で、商標登録もされているうなぎ丼の上にふっくらだし巻き玉子ののったきんし丼が名物です。
今回利用したのは予約不要、というかできないレストラン部のほう。
11時半に到着して、まずは駐車場の待ち列に並ぶところからでした。
先に私だけ降りて受付を済ませ…待つこと約1時間。
やっと席につくことができました。
ちなみにこの夏、せっかくグルメのロケで日村さんがきてたみたいです。
7月末に放送されてたんだとか!
メニュー
- きんし丼 2,530円
- 特きんし重 3,080円
- 上鰻まむし 2,750円


実食
もちろんここに来たなら頼むのはこれでしょう!
きんし丼!
吸い物はきもか湯葉かを選べます。きもが苦手なので湯葉にしました。
ぷるっつるっとしたジュンサイ入り。
うなぎよりも存在感を放つだし巻き玉子、これが本当においしいんです。
まず熱々でふわふわ、そしてお出汁がしっかり効いていて口入れると広がる優しい味わい。控えめな味付けなのでどんだけでもいけちゃう。
私的には好みの味、主役級なだし巻き玉子だと思います。
うなぎはしっかり厚みがあってふっくら柔らか。
あっさりめの甘だれがとても上品でした。
それぞれ単品で食べてもうまし。
きんしとうなぎで食べたらなおうまし!
これは並んでも食べたい鰻。本当に贅沢ですね。
パパはきんし重にしました。
これもこれで見た目のインパクトすごい。
本当においしかった~!
食べた後これだけ満足度の高いお店ってなかなかないかも。
ごちそうさまでした。
子ども連れは?
子ども連れオススメ度 ★★★★☆(3.5)
- ベビーチェア → あり
- オムツ交換台 → なし
- お子様メニュー → あり
- 個室 → あり
息子用に頼んだお子様セット(1,430円)
ミニうな丼、お菓子、デザートのプリンはジュースになっていました。
うなぎが大好きな息子。
自分の2切れじゃ足りずパパからもらってがつがつ食べてました。
ご飯だけパパに渡してたよ…(;´∀`)
日本一のうなぎ かねよ へのアクセス
電話: 077-522-6151
営業時間: 11:00~20:00
定休日: 本店/木曜、レストラン部/火曜
駐車場: あり
お読みいただきありがとうございました(#^^#)
こちらは2022年9月の子連れランチの記録です。
赤ちゃん、子ども連れでの飲食店探しに役立ちますように☆