トランポリン、アスレチック、芝生広場…遊び場いっぱいイオン常滑
こんにちは。ノコです。
ワンダーフォレストきゅりお
イオンモール常滑にある子どもの遊び場ワンダーフォレストきゅりお。
イオン敷地内なのに、芝生広場、アスレチック、トランポリン、サーキットコースなどがあって、かなーり豪華な遊び場になっています。
無料で遊べるいろいろ
きゅりお目当てにいくこともあるけれど、どちらかというとイオンへ買い物にいって途中でぐずりはじめたから気分転換に遊ぶ場所。
ここがあるから結構連れていきやすかったりします。
中には有料施設もあるけど、我が家は無料で楽しでいます。
例えば【B】キッズ広場のすべり台。
▼入り口付近にあるのでかなり人気
何度も滑ってくれるので「疲れろ~疲れろ~それで昼寝だ~」と心で唱えて見守ります。
ここが混雑していたらちょっと離れるけど【C】キッズの丘へ。
少し離れているせいか結構空いていたりします。
▼少し小さめのすべり台
ここにはちょっとした遊具もあり。
揺れる丸太の橋やトルネードすべり台、土管のトンネル。人工芝なので裸足で遊ぶのも気持ちいい。
あとサーキットコース丸見えで、見てるだけでおもしろいんです。
もちろん全く知らない人のレース模様だけど。
▼コース取りをあーだこーだ外からいうだけ
ただただ走りたいときは芝生広場が役に立ちます(^^)
人工芝だから安全だし広いし屋根付きのベンチもあるし!たまーに寝転がってる人もいたりします。
なぜかトラックもあります。
「パパも走ろうよ!!!」
何が楽しいのか延々と走り続ける3歳児。ほんと謎。
サーキット体験は有料だけど、受付建屋の2階には走行観覧場が設けてあって体験しない人でも自由にあがることができます。サーキット場全体が見渡せてここもおもしろい。車好きにはおすすめです。
と、ちょっとした公園みたいなかんじで満足度は高め。
イオン併設にこれは本当にありがたいです。
有料で遊べるいろいろな施設
まだ遊んだことはないけれど有料の遊び場もいろいろあります。
最近人気のフォレストアドベンチャーみたいなシーサイドスカイ。
▼上級コースは高さ8m
キッズコース、中級コース、上級コースの3コースあって、1周するor120分遊び放題のどちらかで楽しめます。キッズコースは3歳から。おやつタウンにあった室内空中アドベンチャーはできたので、そろそろできるかなと思っています。
トランポリンができるシーサイドジャンプは、バスケットゴールやジャンプ台があって、800円/30分から遊べます。
▼大人も楽しめるトランポリン
ほかにもクライミングロックやディのゴルフなどなど…
程よく公園感がありつつ、程よくお金も使いそうなかんじ。
あとイオンモール常滑は室内にも有料の大型のアクティビティ施設があって、こっちは雨の日に便利。子どもから大人まで楽しめる施設なので一緒に入って遊べます。
有料施設で遊ぶようになったらお財布も大変だけど、ショッピングがてら遊びも楽しめる、本当にありがたいスポット。
常滑に行く頻度が爆上がりしています(^^)
イオンモール常滑 ワンダーフォレストきゅりお へのアクセス
住所: 愛知県常滑市りんくう町2丁目20番3
電話: 0569-89-2740
営業時間: 11:00~17:00、土日祝/10:00~18:00
駐車場: あり
サイト: 公式HP
お読みいただきありがとうございました(#^^#)
こちらは2022年9月~23年4月の子どもの遊び場の記録です。
赤ちゃん、子ども連れでの遊び場探しに役立ちますように☆