こんにちは。ノコです。 ブログを書く前には必ずアクセス解析をみるんですが たまたまキリの良い数字になっていて 思わずスクショしてしまいました。 アクセス合計 272,727件!! 記事数は、これが706記事目と中途半端ですが(笑) 今年の7月で4年目になるこの…
大型複合遊具に水遊び広場も!新しくできたもとまるパークへ行ってきたよ! こんにちは。ノコです。 夏休みに家族で岐阜に帰省した際に、この夏できたばかりという「もとまるパーク」へ行ってきました(^^) 大型複合遊具に水遊び広場も!新しくできたもとまる…
【とよホル&まるきん】三河のおいしい焼肉シリーズを食べ比べしてみたよ こんにちは。ノコです。 田原市の道の駅「田原めっくんはうす」で見つけたご当地グルメを食べ比べてみました(^^)/ 【とよホル&まるきん】三河のおいしい焼肉シリーズを食べ比べして…
初めての当選!UCCの貸切ディズニーに当たったよ~! こんにちは。ノコです。 今年一番の朗報が舞い込んできました。 UCCの90周年Anniversaryキャンペーンの当選通知です~(^^)/ 初めての当選!UCCの貸切ディズニーに当たったよ~! UCC90周年アニバーサリー…
田原市の名産・メロンを買いに道の駅「田原めっくんはうす」へ行ってきました こんにちは。ノコです。 田原市の人気の道の駅「田原めっくんはうす」へ寄り道してきました(^^) 田原市の名産・メロンを買いに道の駅「田原めっくんはうす」へ行ってきました 田…
田原市の人気施設・農業公園「サンテパルクたはら」へ行ってきたよ! こんにちは。ノコです。 田原市にある公園「サンテパルクたはら」へ行ってきました(^^)/ 田原市の人気施設・農業公園「サンテパルクたはら」へ行ってきたよ! サンテパルクたはらって 園…
塩焼、刺身、フライに雑炊!鮎をたっぷり堪能できる鮎三昧コースを食べてきたよ こんにちは。ノコです。 新城市にある「鳳城苑」へ鮎料理を食べに行ってきました(^^)/ 塩焼、刺身、フライに雑炊!鮎をたっぷり堪能できる鮎三昧コースを食べてきたよ 鳳城苑っ…
暑い日も安心の屋内遊び場「クレイジーバネット」へ行ってきたよ! こんにちは。ノコです。 常滑市にある屋内遊び場「クレイジーバネット」へ行ってきました(^^)/ 暑い日も安心の屋内遊び場「クレイジーバネット」へ行ってきたよ! クレイジーバネットって …
ハードパン、総菜パン、菓子パンいろいろ揃う人気パン屋「ポンシェ」 こんにちは。ノコです。 名古屋市瑞穂区にあるシャルムベーカリー ポンシェへ行ってきました(^^)/ ハードパン、総菜パン、菓子パンいろいろ揃う人気パン屋「ポンシェ」 シャルムベーカリ…
昭和47年創業から受け継ぐ名物餃子をテイクアウトしてきたよ こんにちは。ノコです。 大府市にある八宝菜館で名物餃子のテイクアウトをしてきました。 昭和47年創業から受け継ぐ名物餃子をテイクアウトしてきたよ 八宝菜館って メニュー 実食 八宝菜館 への…
ハッピーターンの定番・粉だく・ハッピースパイスを食べ比べてみた こんにちは。ノコです。 スーパーのお菓子エリアでハッピーターンの特設売り場を見つけました。 ハッピーターンの定番・粉だく・ハッピースパイスを食べ比べてみた 3種類のハッピーターンを…
こんにちは。ノコです。 いつもポストに投函されている 「電気のご使用量のお知らせ」 取っておくほうがいいだろうなと ファイリングし続けた結果 2014年から約9年分溜まっていました(笑) ピラピラ飛び出しているのは 2か月に1回投函されている「水道使用量…
リソラ大府のフードコートで焼きたてナンつきインドカレーランチ こんにちは。ノコです。 大府市にあるSCリソラ大府のチキン化リーズで子連れランチしてきました(^^) リソラ大府のフードコートで焼きたてナンつきインドカレーランチ チキンカリーズって メニ…
大福餅、本わらび餅、みたらしだんご!全部リーズナブルな和菓子店 こんにちは。ノコです。 半田市にある和菓子店「菓匠 将満」へ行ってきました(^^)/ 大福餅、本わらび餅、みたらしだんご!全部リーズナブルな和菓子店 菓匠 将満って メニュー 実食 菓匠 将…
こんにちは。ノコです。 たまたま寄ったアピタパワー木曽川でなんとも懐かしいものを見つけました。 K-021 機動歩兵アレス ロボのパイロットになった気分で遊べるライド機。 コックピッドがちょっと高い位置にあって、 いつもと違う視界がわくわくするんです…
車のお祓い&厄除けで有名な岡崎市の一畑山薬師寺へ行ってきたよ こんにちは。ノコです。 一畑山薬師寺へ行ってきました。 車のお祓い&厄除けで有名な岡崎市の一畑山薬師寺へ行ってきたよ 一畑山薬師寺とは 参拝してきました 一畑山薬師寺 へのアクセス 一…
江戸時代から伝わる銘菓・知立名物の「大あんまき」を訪ねて こんにちは。ノコです。 知立市の名物藤田屋の「大あんまき」を食べに行ってきました♪ 江戸時代から伝わる銘菓・知立名物の「大あんまき」を訪ねて 藤田屋の「大あんまき」って メニュー 実食 藤…
こんにちは。ノコです。 今日からパパは出勤、息子は保育園。 長いようで短いお盆休みが終わりました。 ここ最近は私の実家にも帰省し、 お墓参り→親戚でBBQをしていたのですが、 予定日に台風で急遽中止。 お盆後半は引きこもりになるとして 前倒しで11.12…
こんにちは。ノコです。 お祭りの再開で夏休みがにぎやかになっていますね。 先週末は私が住んでいる地区でも 町内会と子供会主催のお祭りがありました。 3年ぶりの再開ということで これまでよりずっと縮小。 盆踊りのやぐらは組まず 子どもが楽しめるゲー…
こんにちは。ノコです。 台風6号の影響で沖縄が大変なことになっていますね… ちょうど先週末、じいばあと義姉家族も台風直撃の沖縄へ2泊3日の予定で行っていました。沖縄に到着した段階で帰りの便が欠航の可能性大ということで、急遽キャンセル→翌日に取り直…
岡崎のソウルフード!テレビでも紹介された人気のもろこしうどん こんにちは。ノコです。 岡崎市にある大正庵釜春 本店へ子連れランチへ行ってきました(^^) 岡崎のソウルフード!テレビでも紹介された人気のもろこしうどん 大正庵釜春 本店って メニュー 実…
バーベキューコンロで生うなぎを炭火焼きしてみた こんにちは。ノコです。 週末の土用の丑の日は、うなぎを焼いてみました。 バーベキューコンロで生うなぎを炭火焼きしてみた 生うなぎ買ってきたよ! 生鰻を炭火で焼いてみた 実食 生うなぎ買ってきたよ! …
こんにちは。ノコです。 今週は猛暑らしいので室内でステイしたいところですが、子どもが許しません(;´∀`) 遊びに行こうよ~!という息子を連れて水遊びをしにすくすくヶ丘へ行ってきました。 すくすくヶ丘は広さ的にも程よく、水場も深さがないので安心&…
シャキシャキ野菜とおこげがおいしい石焼ビビンバランチ こんにちは。ノコです。 名古屋市にあるモゾワンダーシティのフードコートで子連れランチしてきました。 シャキシャキ野菜とおこげがおいしい石焼ビビンバランチ 韓美膳(ハンビジェ)へ メニュー 実…
パンパースのすくすくギフトポイントでスタバを楽しむ! こんにちは。ノコです。 パンパースのすくすくギフトポイントでスタバを楽しんできました。 パンパースのすくすくギフトポイントでスタバを楽しむ! パンパースすくすくギフトポイントって スタバで交…
こんにちは。ノコです。 結婚式の引き出物にカタログギフトをいただきました。 自分で好きなものに交換できるって便利ですね。 体験系チケットや食器、タオル、おもちゃ、カバン… 幅広いラインナップで誰にもどれかは需要あるようになってるし。 ただ我が家…
PS純金でも紹介されたリーズナブルでコスパ◎な焼肉定食 こんにちは。ノコです。 半田市にある焼肉屋・烈火で子連れランチしてきました(^^) PS純金でも紹介されたリーズナブルでコスパ◎な焼肉定食 炭焼食堂・烈火って メニュー 実食 子ども連れは? 炭焼食堂…
こんにちは。ノコです。 足裏マッサージに行きたくて でも時間がなくて行けなくて… 足つぼマットを買ってみました。 イワタリョウのツボゾーン。 こんな感じの樹脂の足つぼマットです。 樹脂なので軽いし台が動く&左右外れます。 立つ角度を調整したり立幅…
こんにちは。ノコです。 娘が6か月になりました。 ハーフバースデーということで恒例のキューピー衣装を作りました~! 息子の時はマヨネーズ型だったんですが、 女の子なのでワンピースに。 ついでに帽子も作りました。 我ながら上出来かと(#^.^#) いざ撮影…
3周年イベント「キッズパーク愛ランド」で遊んだよ! こんにちは。ノコです。 7/8.9日に開催されたオートタウンキッズパークの3周年イベントに参加してきました(^^)/ 3周年イベント「キッズパーク愛ランド」で遊んだよ! オートタウンキッズパークって キッ…