グルメ
コストコの2023年秋の新作デリカ「まるごとチキンのスープカレー」 こんにちは。ノコです。久しぶりに週末のコストコへ行ってきました。 やっぱり激混みですね~。入店待ちをするほどではないけれど店内ではカートを思うように動かせない、のろのろ流れに乗…
【とよホル&まるきん】三河のおいしい焼肉シリーズを食べ比べしてみたよ こんにちは。ノコです。 田原市の道の駅「田原めっくんはうす」で見つけたご当地グルメを食べ比べてみました(^^)/ 【とよホル&まるきん】三河のおいしい焼肉シリーズを食べ比べして…
昭和47年創業から受け継ぐ名物餃子をテイクアウトしてきたよ こんにちは。ノコです。 大府市にある八宝菜館で名物餃子のテイクアウトをしてきました。 昭和47年創業から受け継ぐ名物餃子をテイクアウトしてきたよ 八宝菜館って メニュー 実食 八宝菜館 への…
昭和28年創業の名古屋駅めいぶつ・焼売餃子のことぶきやの焼売と餃子を買ってきました。冷凍餃子ですが電子レンジで調理できる蒸し餃子。そのため皮も餡もしっとりもちもちで、甘味が際立っていました。まさにクセになる味。
三重県桑名市長島町にあるナガシマリゾート・なばなの里内にある麺処・芭蕉庵で子連れごはんをしてきました。冬のイルミネーションをまぐる前に
楽天うまいもの大会で上位入賞、楽天ランキングでは1位の神戸・食福亭味革のぷるるんもつ鍋をお取り寄せしてみました。お取り寄せグルメとして人気のホルモンは、臭みが一切なく、溶けるようなやわらかさと旨味のつまった極上のホルモンでした。
愛知県一宮市にある24時間全国のおいしい冷凍グルメが楽しめる「冷凍グルメ研究所」へ行ってきました。岐阜タンメンが展開する無人販売所で、おいしいものだけを集めたお店。気仙沼ホルモンや大阪名物かすうどん、香川の骨付き鳥、青森のにんにくアイス「ド…
楽天市場で人気のお取り寄せグルメから湯煎するだけで自宅で手軽に店の味が楽しめる冷凍ラーメンを購入。行列ができる人気のラーメン店「ラーメン凪」のすごい煮干しラーメンと「吉祥寺武蔵家」の家系MAXを食べ比べてみました。
名古屋市緑区鳴海町にあるカリカリもちもちな揚げギョーザが人気の餃子専門店「情熱ギョーザ」をテイクアウトしてきました。ホワイト餃子をリスペクトしてできたというオリジナルの餃子。冷凍で持ち帰って自宅で焼くだけ簡単!お店の味とまではいかなかいけ…
愛知県東海市に新しくオープンしたドライブスルーができるテイクアウトからあげ専門店「さいとうさんの唐揚げ店」へ行ってきました。味は醤油と塩の2種類。ニンニクのきいた醤油とショウガのきいた塩。どちらも夕食にはぴったりのおかずになりました。
2020年にマツコの知らない世界で紹介されたハウス食品の北海道産チキンの濃厚スープカレーを買ってきました。札幌らっきょのオーナーが監修したというスパイスの効いたコクのあるスープとごろごろの野菜。ちょっとお値段はするけどインスタントとは思えない…
愛知県豊田市の香嵐渓近くにある自然薯を使ったテイクアウト商品が買える「とろろ庵」へ行ってきました。自然薯キムチや自然薯の寄せ豆腐、とろろ汁、すりおろし自然薯など加工品もいろいろあり、秋の味覚をおうちで堪能することができます。とろろ汁、寄せ…
JR名古屋タカシマヤで3年ぶりに行われた楽天うまいもの大会に行ってきました!とみたメロンハウスのこだわりメロンソフトクリームがおいしかった!あとテレビで見かけた水郷のとりやさんの水郷どりまるごと一本焼きやダージーパイ、神戸食福亭のぷるるんもつ…
京都旅行で食べた二条にある昔ながらの町のお蕎麦屋さん「志な乃」。関西ではメジャーな木の葉丼とミニうどんのセット、焼き鳥をテイクアウトしました。宿泊したkyoto stay SAKURA 二条城西Ⅰからは徒歩5分、1人前から出前もOK。子連れでも利用しやすいお店で…
ららぽーと愛知東郷の1階に入っているマキハラ魚市場の鰻おにぎりがお気に入りです。タレのしみ込んだごはんに鰻一切れがのっかって216円!おいしくってコスパ◎なのでおすすめです♪
二兎で人気の岡崎市の酒蔵・丸石醸造が毎月開催する丸石の日に行ってきました。今回は9月に発売がはじまった二狼の生原酒(限定品)が本数限定で登場。一人一本の制限がありましたが無事手に入れることができました。
三重県伊勢市二見町の名物「手づくり豚まんのウァン」を食べにいってきました。ウァン本店はマツコ有吉のかりそめ天国でも紹介されたことがある名店。551蓬莱に負けないウマい豚まんでした。
三重県伊勢市にある松阪牛の焼肉店一升びん伊勢松朱亭へ伊勢神宮の参拝帰りに子連れで行ってきました。少しお高めな焼肉ではあるけれど松阪牛の肉は柔らかくて甘くて絶品でした。お伊勢さんのあとならこんな贅沢も許される…?
愛知県東海市にある唐揚げ専門店からあげ!ごっちのテイクアウトをしてきました。からあげグランプリ9年連続受賞、うち2回も最高金賞を獲得した日本一うまいしお唐揚げのお店です。最近ではローソンやスシローとのコラボも。
がっちりマンデーで紹介された餃子の無人販売所「50年餃子」の元祖肉餃子と野菜増し肉餃子を買いにいってきました。メニューと食べた感想をレポします。
2歳児を連れて東海市にあるらーめん龍宙へ。インスタで見かけて気になっていた地元のケーブルテレビとのコラボメニュー、塩ホルモン鉄板焼きを食べてきました。感想と子ども連れについて情報をまとめています。
2022年5月にポートメッセなごやで行われた伊藤忠ファミリーフェアに行ってきました。ファミリーフェアで購入した商品やおすすめを紹介します。
知多郡東浦町にできたお持ち帰りのからあげ専門店「元祖からあげ本舗いちばん」に行ってきました。テイクアウトメニューと食べてみた感想をレポします。
バンテリンドーム(ナゴヤドーム)に中日ドラゴンズの野球観戦に行ってきました。ドーム観戦の楽しみといえばフードメニュ。ドラゴンズ選手が講演したプロデュース商品を楽しみにしています。今回はドアラプロデュースのやみつきポップコーンを購入。レビュ…
サタデープラスのおいしい焼肉のタレランキングNo.1に輝いた盛田の名店シリーズ「三幸園 焼肉のたれ醤油」を買うために、愛知県常滑市にある盛田味の館へ子どもを連れて行ってきました。ここは盛田の醸造製品を購入できる直売所と実際に食べることができる施…
馬肉も24時間買える時代になったようです こんにちは。ノコです。 大府市に無人の馬肉専門店があるんです(^^♪ 馬肉も24時間買える時代になったようです 馬肉専門店 ONIKU STAND(オニクスタンド) 馬肉を買うぞ! ONIKU STANDのメニュー 実食 ONIKU STAND へ…
精肉店のつくる揚げ物は安くてうまい。 こんにちは。ノコです。 名古屋港にある老舗の精肉店丸三本店。 揚げたてコロッケがおいしいときいて行ってきました(^^)/ 精肉店のつくる揚げ物は安くてうまい。 精肉卸直営店の丸三本店 メニュー 実食 さいごに マル…
もう包まない!焼くだけ混ぜ餃子を作ってみたよ こんにちは。ノコです。 包まない系時短レシピは色々ありますが 餃子もついに皮がいらなくなったんですね。 もう包まない!焼くだけ混ぜ餃子を作ってみたよ もう包まない!混ぜ餃子の素 包まない餃子の作り方 …
小牧北ICすぐ。ばあちゃんの店でみたらしだんこを食べてみた こんにちは。ノコです。 駐車場の片隅にぽつんとあるお店って気になりませんか? 小牧北ICすぐ。ばあちゃんの店でみたらしだんこを食べてみた 小牧市にある「ばあちゃんの店」 メニュー 実食 ばあ…
愛知県半田市にある老舗の中国料理久田の姉妹店・陽山の「北京飯」をテイクアウトしてきました。ソウルフードといわれるほど人気の北京飯。久田と同じ味が自宅でも気軽に楽しめます。