旅行
初めてのパンダを見に上野動物園へ行ってきたよ こんにちは。ノコです。 2歳の息子とジャイアントパンダを見に上野動物園へ行ってきました(^^) 初めてのパンダを見に上野動物園へ行ってきたよ パンダを見に上野動物園へ パンダを見に上野動物園へ 「パンダを…
最強のパワースポット・小網神社と東京ばな奈の伝説のカレーパン こんにちは。ノコです。 5年ぶりに小網神社へ参拝に行ってきました。 小網神社は東京日本橋にある倉稲魂神、市杵島比賣神、福禄寿様などをお祀りしている神社。 大都会の真ん中にぽつんとある…
東京旅行では八丁堀にあるホテルサードニクス東京へ宿泊しました。子ども用パジャマ、ベッドガードの貸し出しのほか、おむつやおもちゃ付きのプランなど小さな子ども連れでも安心して宿泊できるおすすめのホテルです。今回は素泊まりでしたがとても快適に過…
有楽町駅の東京交通会館の3階にある屋上庭園・有楽町コリーヌへ行ってきました。目の前を新幹線や在来線が痛快する子どもにおすすめのスポットです。
銀座にある日産のギャラリー「ニッサンクロッシング」へいってきました。洗練されたかっこいいショールームにかっこいいフェアレディをはじめとする車両が展示されていました。車好きにはたまらない空間ですね。
銀座伊東屋の12階にあるCAFE Stylo(カフェスティロ)で子連れランチしてきました。どこも混雑する週末の銀座でたまたま空いていたカフェを見つけランチに。落ち着いた雰囲気で銀座を見下ろす絶景。お値段は少々高めですが、とてもおしゃれなカフェでした。
2歳児と一緒に東京の京橋にある警察博物館(ポリスミュージアム)へ行ってきました。警察博物館は子どもから大人まで警察の仕事を見て体験して楽しめるスポット。見ごたえのある資料や子どもと楽しめるクイズなど見どころいろいろでした。
2歳を連れて東京旅行に行ってきました。東京駅でのお目当てはキャラクターストリートにあるトミカショップ!全国で2か所しかない、トミカ組み立て工場が常設されています。毎月変わる車種はダイハツミゼット。2歳でもスタッフさんと一緒に組み立てることがで…
子どもと一緒に京都市左京区八瀬にある京都では人気のパワースポット「九頭竜大社」へ行ってきました。有名人も訪れるという女神様の強力なパワーがいただけると噂の神社。そして大神様からのありがたいお言葉いうことでおみくじも引いてきました。
京都旅行では二条城近くにある一棟貸しの宿Kyoto Stay SAKURA 二条城西Ⅰに2歳の子ども連れで宿泊しました。子どもも安心して泊まれる一棟貸し宿の宿泊の様子をレポします。
京都嵐山のトロッコ嵯峨駅構内にある鉄道ミュージアム「ジオラマ京都JAPAN」に子どもと一緒入ってみました。西日本最大級のジオラマ展示があるとのことで電車も好きな息子、走る電車を楽しそうに見てました。規模は思ったより小さめ、ですが京都名所が精巧に…
京都嵐山観光で行った人気の観光スポット竹林の小径。両側に覆いかぶさるようにまっすぐ生える竹の青々とした感じ、夏なのに涼し気に感じました。入り口で見つけた食べ歩き人気スイーツを片手に散策。子連れレポです。
京都嵐山にある人気の観光トロッコ列車「嵯峨野観光鉄道」へ2歳児連れで乗車してきました。ひとつだけある窓ガラスのないスケルトン車両「リッチ号」で保津峡の大自然を五感で感じながら走った25分間の旅をレポします。
京都嵐山にあるパワースポット車折神社へ行ってきました!芸能人・著名人が通うという有名な芸能神社のある場所。名前の書かれた朱色の玉垣がずらっと並んでいて圧巻でした。どんな人が来ているのか名前を見ているだけでもおもしろいですね。
子ども連れの神戸旅行で宿泊した、三宮駅から電車で10分のポートアイランドにあるアリストンホテル神戸のホテル宿泊レポです。部屋の様子とチェックイン後の散策したホテル周辺の様子をまとめています。
淡路島の人気ご当地グルメ「あわじ島バーガー」を食べに、2歳児を連れて淡路島にある道の駅「うずしお」とうずの丘大鳴門橋記念館に行ってきました。たまねぎカツラのフォトスポットやたまねぎUFOキャッチャーがあっておもしろい!淡路島ならではのお土産も…
兵庫県淡路島へ子連れ家族旅行に行ってきました。お目当ては淡路島のうずしおクルーズ。2歳児連れで乗船したうずしおクルーズの様子をレポします。
子連れ三重旅行2日目には、二見興玉神社の夫婦岩を見に行ってきました。潮風を感じながら海沿いに建つ二見興玉神社と夫婦岩へ歩いて参る。暑いけれど気持ちのいい散策になりました。
2歳の子どもと一緒に三重県伊勢市二見町にある伊勢シーパラダイスへ遊びに行ってきました。ふれあい重視の水族館ということで、ゴマフアザラシやトド、セイウチを間近でみることができたり触れることができたり。いろいろな体験がつまった水族館でした。
三重県伊勢市の旅行では、伊勢神宮近くにあるホテルキャッスルイン伊勢に宿泊しました。ラージサイズのツインで小さな子ども連れで泊まった様子をレポします。
天橋立の名物、知恵の餅の食べ比べをしてみました。子どもと一緒に天橋立観光をしたあとに吉野茶屋、ちとせ茶屋、彦兵衛茶屋、勘七茶屋でそれぞれ 個入りを購入しました。お土産におすすめはどれなのか味の違いをレポします。
京都の宮津市にある行列のできる人気店「富田屋」へ子どもと一緒に行ってきました。丹後の海の幸が食べられるうまくて安い人気の食堂です。そんな富田屋のメニューと食事の感想、子ども連れ情報をレポします。
2歳児を連れて京都の北部にある天橋立に家族旅行へ行ってきました。天橋立を歩いて散策。知恩寺、廻船橋、天橋立神社、磯清水、天橋立海水浴場を見てまわりました。
京都府宮津市にある丹後由良海水浴場にある料理旅館「松風」に2歳の子ども連れ宿泊しました。観光地天橋立からは車で15分と立地良し。そのほか部屋の様子や料理、温泉の様子をレポします。
京都の人気観光地「天橋立」へ2歳を連れて子連れ旅行に行ってきました。天橋立のケーブルカーに乗って傘松公園へ。股のぞきとかわらけ投げを体験しました。子ども連れでいく天橋立・傘松公園の見どころをまとめてみました。
2歳になる子ども連れで京都の伊根町にある浦嶋神社と泊海水浴場へ行ってきました。浦嶋神社の観光情報を紹介します。
2歳児を連れて京都の北部・伊根町にある伊根浦公園へ行ってきました。伊根浦公園周辺の陸地から舟屋群を間近でみることができるスポットや87年前の舟屋見学ができる観光スポットを紹介しています。
2歳児を連れて京都の北部にある伊根の舟屋群を見に家族旅行へ。舟屋を海から眺めることができる伊根湾めぐり遊覧船に乗った体験レポと情報を紹介します。