スイーツ・パン
こんにちは。ノコです。 お正月休みがあけてパパは出勤、息子も登園。 日常が戻ってきました。 登園日の朝は景気づけにドーナツポップ! たまたま立ち寄ったミスドで詰め放題があったのでやってきました。 このドーナツポップの詰め放題、ある店と無い店があ…
昔ながらのパン屋さんで理想のメロンパンをみつけました こんにちは。ノコです。 名古屋市東区にあるBakery cafe HIROへ行ってきました。 昔ながらのパン屋さんで理想のメロンパンをみつけました ベーカリーカフェヒロへ パンを買ってみたよ~ ベーカリーカ…
こんにちは。ノコです。 久遠チョコレートへギフトを探しにいってきました。 久遠チョコレートへ 久遠チョコレート買ってみたよ 久遠チョコレートへ じいじへのプレゼントを探しに半田市にある久遠チョコレートへ行ってきました。 久遠のチョコレートは、余…
本場仕込みのフランスパンを買いにパンドクエットへ行ってきました こんにちは。ノコです。 気になっていた清洲市にあるパン屋さん「パンドクエット」へバゲットを買いにいってきました♪ 本場仕込みのフランスパンを買いにパンドクエットへ行ってきました パ…
こんにちは。ノコです。 不二家さんでケーキをテイクアウトしてきました。 東海市内に不二家レストランがあるんですが 実は私生まれてこの方不二家レストランに行ったことがない。 ということでランチに行ってみたんですが、タイミングが悪く混雑…。 しばら…
ミササガパーク併設のベーカリーカフェで子連れランチしてきました こんにちは。ノコです。 刈谷市にある人気の公園、ミササガパークへ遊びに。併設のベイカリ―カフェで子連れランチをしてきました(^^)/ ミササガパーク併設のベーカリーカフェで子連れランチ…
売り切れ次第終了!人気のかわいいパン屋へ行ってきました こんにちは。ノコです。 半田市にあるパン屋さん「PEANUTS BUTTER(ピーナッツバター)」へ行ってきました(^^)/ 売り切れ次第終了!人気のかわいいパン屋へ行ってきました PEANUTS BUTTER(ピーナッ…
ブルーベリースイーツが人気のカフェ「MAKOこみちのケーキ屋さん」 こんにちは。ノコです。 豊田市にあるMAKO こみちのケーキ屋さんへ行ってきました(^^) ブルーベリースイーツが人気のカフェ「MAKOこみちのケーキ屋さん」 MAKO こみちのケーキ屋さんって メ…
地域密着型スーパーが作る本格スイーツを買いに行ってきました こんにちは。ノコです。 ちょっと前にテレビで話題になった岐阜市にあるハイショップふじたへ行ってきました(^^)/ 地域密着型スーパーが作る本格スイーツを買いに行ってきました ハイショップふ…
ココテラスにできたにわのパンへ行ってきました こんにちは。ノコです。 常滑市にあるココテラスのレシピヲとにわのパンへ行ってきました(^^)/ ココテラスにできたにわのパンへ行ってきました まずはレシピヲでランチタイム にわのパンって 実食 ココテラス…
フルーツタルト専門店のイチゴタルトアイスを食べてきました こんにちは。ノコです。 大府市にあるフルーツタルトのお店「tartotte 大府店」へ行ってきました(^^) フルーツタルト専門店のイチゴタルトアイスを食べてきました tartotte へ メニュー 実食 tart…
母の日のプレゼントに。人気の洋菓子店へ行ってきました こんにちは。ノコです。 母の日ですね! プレゼントを買いに半田市にあるボンフォートヴォロンテへいってきました(^^) 母の日のプレゼントに。人気の洋菓子店へ行ってきました ボンフォートヴォロンテ…
一日4000個売れたあのメロンパン屋がリニューアルしたよ こんにちは。ノコです。 東浦町にあった人気のメロンパン「アルテリアベーカリー」がリニューアルしたので行ってきました(^^) 一日4000個売れたあのメロンパン屋がリニューアルしたよ ベイカリーズラ…
1日1000本以上売れる!サクサク食感の大人気コルネを買ってきたよ こんにちは。ノコです。 碧南市にある人気の洋菓子店「エルメート洋菓子店」へ行ってきました(^^) 1日1000本以上売れる!サクサク食感の大人気コルネを買ってきたよ エルメート洋菓子店って …
田原市の名産・メロンを買いに道の駅「田原めっくんはうす」へ行ってきました こんにちは。ノコです。 田原市の人気の道の駅「田原めっくんはうす」へ寄り道してきました(^^) 田原市の名産・メロンを買いに道の駅「田原めっくんはうす」へ行ってきました 田…
ハードパン、総菜パン、菓子パンいろいろ揃う人気パン屋「ポンシェ」 こんにちは。ノコです。 名古屋市瑞穂区にあるシャルムベーカリー ポンシェへ行ってきました(^^)/ ハードパン、総菜パン、菓子パンいろいろ揃う人気パン屋「ポンシェ」 シャルムベーカリ…
大福餅、本わらび餅、みたらしだんご!全部リーズナブルな和菓子店 こんにちは。ノコです。 半田市にある和菓子店「菓匠 将満」へ行ってきました(^^)/ 大福餅、本わらび餅、みたらしだんご!全部リーズナブルな和菓子店 菓匠 将満って メニュー 実食 菓匠 将…
江戸時代から伝わる銘菓・知立名物の「大あんまき」を訪ねて こんにちは。ノコです。 知立市の名物藤田屋の「大あんまき」を食べに行ってきました♪ 江戸時代から伝わる銘菓・知立名物の「大あんまき」を訪ねて 藤田屋の「大あんまき」って メニュー 実食 藤…
売り切れ続出!テレビでも紹介された人気のフルーツ大福 こんにちは。ノコです。 南知多町のいちご堂へ行ってきました(^^) 売り切れ続出!テレビでも紹介された人気のフルーツ大福 夢菓子匠房 いちご堂 って メニュー 実食 夢菓子匠房 いちご堂 へのアクセス…
まるでケーキのようなデコレーションフルーツを買いに半田市にあるHAPPY Juice MAKERへ行ってきました。ここには、生クリームが苦手な人や食べられない小さな子がいても、誕生日ケーキを楽しめるカットフルーツがあります。
静岡で人気の和菓子あまから団子をいただきました こんにちは。ノコです。 お隣さんからたこまんの「あまから団子」をいただきました。 静岡で人気の和菓子あまから団子をいただきました たこまんのあまから団子って 実食 たこまんのあまから団子って たこま…
パティシエ辻口博啓が手掛ける新千歳限定スイーツ・北海道牛乳プリン こんにちは。ノコです。 差し入れに北海道牛乳カステラのプリンをいただきました(^^) パティシエ辻口博啓が手掛ける新千歳限定スイーツ・北海道牛乳プリン 北海道牛乳カステラって 実食 …
岐阜県岐阜市庵町のカフェメリーメリーには24時間いつでもスイーツが買えるスイーツ自販機があると聞き買いに行ってきました。中身は日によって異なるそうですがこの日はクレープが5種。 自販機で買ったスイーツ食べてみたらとってもおいしい!手軽に買える…
愛知県東浦町にある冷めても翌日でもおいしいメロンパン「アルテリア・ベーカリー」へ行ってきました。買ったのは人気ナンバー1のメロンパンプレーンと人気ナンバー2のホイップメロンパンプレーン。表面はザクザク、中はふわしっとり。トーストしたら翌日で…
愛知県常滑市にある大蔵餅・常滑本店とINAXライブミュージアムで買うことができる人気のお土産「トイレの最中」を買ってきました。トイレの最中は、便座の形をしたもなかに自分で餡子をいれる和菓子。その思わず笑ってしまうビジュアルが人気です。実際にト…
犬山市にある老舗の和菓子店「尾張犬山菓匠もちたけ」の栗羽二重を買ってきました。秋の味覚代表ともいえる栗きんとんを柔らかもちもちな羽二重餅で包んだ手土産にぴったりな和スイーツです。上品な甘さで催事でも大人気の犬山おすすめスイーツです。
愛知県南知多町の豊浜にある昔ながらの焼き菓子・たいぱいを買いに永和堂製菓舗へ行ってきました。たいぱいは縁起の良い鯛の形をした豊浜銘菓。昔ながらの懐かしいお菓子です。
JR名古屋タカシマヤで開催された楽天うまいもの大会でとみたメロンハウスの赤肉メロンパンとダブルクリームメロンパン(青肉)を購入しました。 ふわふわの生地、メロンの香りが豊かでまさに究極のメロンパン。ダブルクリームのほうはスイーツみたいで本当に…
南知多町にあるぽん菓子の家田製菓工場直売店「ぽんかふぇ」に行ってきました。昔ながらのぽん菓子のほか、フレーバーがついたぽん菓子などお土産にも人気のお店!カフェとしてもやっていて雑穀ぽんアイスが食べたくて立ち寄りました。ぽん菓子×アイス、おい…
京都土産といえば朝から行列の途切れない人気の和菓子屋さん「出町ふたば」の名代豆餅。京都に行ったら絶対買って帰りたい大好きな和菓子です。今回も寄り道して名代豆餅と黒豆大福を買ってきました。安定の柔らかさ、安定のおいしさ。ここは間違いなしのお…