日記
小さな子ども連れに嬉しい!安心&カワイイ、ファミリー向けのホテル こんにちは。ノコです。 東京ディズニーランド旅行では舞浜にある「フォーストーリーズホテル舞浜東京ベイ」に宿泊しました。そんなファミリー向けのホテルの様子をレポします。 小さな子…
子どもと一緒に40周年ディズニーパレードに行ってきました こんにちは。ノコです。 岩倉市で行われた40周年ディズニーパレードに行ってきました(^^)/ 子どもと一緒に40周年ディズニーパレードに行ってきました IWAKURA DANCE FES!!!2023 へ行ってきたよ ディ…
トミカ&プラレールの大集合イベントに行ってきました こんにちは。ノコです。 トミカ&プラレールのイベントがやっていたイオンモール大高へ行ってきました(^^) トミカ&プラレールの大集合イベントに行ってきました ニコニコのりものランドへ行ってきたよ…
こんにちは。ノコです。 先日息子の初めての運動会に行ってきました。 息子の保育園は学年別に運動会が設けられているため 時間としてはトータル1時間、 種目は開会式・体操、かけっこ、親子競技、親子ダンスの4つ。 まだまだ暑いし年少さんが集中してできる…
こんにちは。ノコです。 利用している「もしもアフィリエイト」から届いていた ステルスマーケティング広告表示に関するご案内。 私もやらなきゃいけないかな~と思いつつ… ずっと放置気味にしちゃってたのですが。 (だってアフィの収入なんてほぼないんだ…
こんにちは。ノコです。 ブログを書く前には必ずアクセス解析をみるんですが たまたまキリの良い数字になっていて 思わずスクショしてしまいました。 アクセス合計 272,727件!! 記事数は、これが706記事目と中途半端ですが(笑) 今年の7月で4年目になるこの…
初めての当選!UCCの貸切ディズニーに当たったよ~! こんにちは。ノコです。 今年一番の朗報が舞い込んできました。 UCCの90周年Anniversaryキャンペーンの当選通知です~(^^)/ 初めての当選!UCCの貸切ディズニーに当たったよ~! UCC90周年アニバーサリー…
ハッピーターンの定番・粉だく・ハッピースパイスを食べ比べてみた こんにちは。ノコです。 スーパーのお菓子エリアでハッピーターンの特設売り場を見つけました。 ハッピーターンの定番・粉だく・ハッピースパイスを食べ比べてみた 3種類のハッピーターンを…
こんにちは。ノコです。 いつもポストに投函されている 「電気のご使用量のお知らせ」 取っておくほうがいいだろうなと ファイリングし続けた結果 2014年から約9年分溜まっていました(笑) ピラピラ飛び出しているのは 2か月に1回投函されている「水道使用量…
こんにちは。ノコです。 たまたま寄ったアピタパワー木曽川でなんとも懐かしいものを見つけました。 K-021 機動歩兵アレス ロボのパイロットになった気分で遊べるライド機。 コックピッドがちょっと高い位置にあって、 いつもと違う視界がわくわくするんです…
こんにちは。ノコです。 今日からパパは出勤、息子は保育園。 長いようで短いお盆休みが終わりました。 ここ最近は私の実家にも帰省し、 お墓参り→親戚でBBQをしていたのですが、 予定日に台風で急遽中止。 お盆後半は引きこもりになるとして 前倒しで11.12…
こんにちは。ノコです。 お祭りの再開で夏休みがにぎやかになっていますね。 先週末は私が住んでいる地区でも 町内会と子供会主催のお祭りがありました。 3年ぶりの再開ということで これまでよりずっと縮小。 盆踊りのやぐらは組まず 子どもが楽しめるゲー…
バーベキューコンロで生うなぎを炭火焼きしてみた こんにちは。ノコです。 週末の土用の丑の日は、うなぎを焼いてみました。 バーベキューコンロで生うなぎを炭火焼きしてみた 生うなぎ買ってきたよ! 生鰻を炭火で焼いてみた 実食 生うなぎ買ってきたよ! …
こんにちは。ノコです。 今週は猛暑らしいので室内でステイしたいところですが、子どもが許しません(;´∀`) 遊びに行こうよ~!という息子を連れて水遊びをしにすくすくヶ丘へ行ってきました。 すくすくヶ丘は広さ的にも程よく、水場も深さがないので安心&…
パンパースのすくすくギフトポイントでスタバを楽しむ! こんにちは。ノコです。 パンパースのすくすくギフトポイントでスタバを楽しんできました。 パンパースのすくすくギフトポイントでスタバを楽しむ! パンパースすくすくギフトポイントって スタバで交…
こんにちは。ノコです。 娘が6か月になりました。 ハーフバースデーということで恒例のキューピー衣装を作りました~! 息子の時はマヨネーズ型だったんですが、 女の子なのでワンピースに。 ついでに帽子も作りました。 我ながら上出来かと(#^.^#) いざ撮影…
こんにちは。ノコです。 娘、BCGの接種にいってきました。 薬液を垂らして広げて、 針9本ついたスタンプみたいなのを2回。 しかも結構な強さで押すんですよね。 普通の予防接種の場合は打った後に すぐ抱っこであやしてあげられるけど、 BCGの場合は薬液が乾…
ダイソーのレジ袋がリニューアルで枚数減に… こんにちは。ノコです。 ダイソーで売っているビニール袋に悲報が… ダイソーのレジ袋がリニューアルで枚数減に… 使い勝手の良いダイソーのレジ袋 リニューアルで枚数が大幅変更 代替えを探してみた まとめ 使い勝…
こんにちは。ノコです。 マグロを一本買いました。 マグロは海で泳いでいるときは 一匹。 釣り上げられると 一本。 市場で切り分けると 一丁。 ひとかたまりになったものを 一塊(ひところ)。 スーパーで売られる 一冊(ひとさく)。 食べる時は 一切れ と…
こんにちは。ノコです。 ずっと買おうか迷っていた「小型洗濯機」を ついにポチってしまいました。 小型洗濯機とかミニ洗濯機とかバケツ型洗濯機とか ネーミングはいろいろ、 値段も7,000円~30,000円まで幅広くあります。 買ったのは中でも口コミの評価が高…
こんにちは。ノコです。 パパのクロックスがもう限界を迎えていました。 靴底なんて履きすぎてつるっつる。 雨の日はものすごく滑るらしい。 コンクリート上なんてアイススケートかってくらい。 ここまで履きつぶしたらクロックスも本望でしょう。 ってこと…
加賀生まれ北陸育ちのバリバリご当地お菓子「ビーバー」 こんにちは。ノコです。 ご当地モノ、そこでしか買えないからこそ価値があると思います。 加賀生まれ北陸育ちのバリバリご当地お菓子「ビーバー」 ご当地の食材とかお菓子とか 北陸限定のお菓子「ビー…
レシートで現金化!アプリでコツコツ貯めています こんにちは。ノコです。 レシートを買い取ってくれるレシート買取アプリ「ONE」を使っています。 今回はそんなONEをレポしたいと思います。 レシートで現金化!アプリでコツコツ貯めています お金がもらえる…
お題「くすっと笑える、ことばの覚えまちがい、言いまちがい。」 こんにちは。ノコです。 子どもの言い間違いってかわいいですね。 3歳息子は大の車好き。 でも車種って結構難しくて まだ上手に言えなかったりします。 そんな息子の現在進行形言えない車種。…
こんにちは。ノコです。 娘(もうすぐ5か月)、初めてのヘアカットに行ってきました(^^) ボンバヘアなカット前 カットします すっきりカット後 ボンバヘアなカット前 生まれた時からすでにフサフサヘアだった娘。 ついに前髪が目に入ってしまうようになった…
こんにちは。ノコです。 そろそろいちごのシーズンが終わりですね。 知多半島はいちご農家がとても多く、 至る所に「いちご」のノボリを見かけます。 なかでもよく買いにいく直売所は 甘くておいしくて地元の人には有名で 開店時には列ができるほど。 そんな…
子どものアルバムに。リンクコーデで3世代の家族写真 こんにちは。ノコです。 スタジオに家族写真を撮りにいってきました。 子どものアルバムに。リンクコーデで3世代の家族写真 スタジオアリスへ リンクコーデで家族写真 思い出は大切に 最後に スタジオア…
こんにちは。ノコです。 今日は娘&息子揃っての予防接種でした。 娘は4か月目の予防接種。 両足と腕に3本、口から飲むロタの4種。 先月の両足、両手の計4本の注射に比べたら まだマシだけど負担は変わらず大きいですね。 これでもかってくらいのギャン泣き…
トミカいっぱいあつめようキャンペーン2023 引用元 タカラトミー こんにちは。ノコです。 トミカいっぱいあつめようキャンペーン2023に当選しました(^^)/ トミカいっぱいあつめようキャンペーン2023 トミカいっぱい集めようプレゼントキャンペーン2023 当選…
こんにちは。ノコです。 土曜、日曜と夏かと思うほどいい天気になりましたね。 週末は大府市にある「あいち健康の森」公園で開催された「あいちウェルネスマルシェ」に行ってきました(^^) どうやら知多半島で最大級のマルシェらしく、大きな芝生広場がまるっ…