日記
加賀生まれ北陸育ちのバリバリご当地お菓子「ビーバー」 こんにちは。ノコです。 ご当地モノ、そこでしか買えないからこそ価値があると思います。 加賀生まれ北陸育ちのバリバリご当地お菓子「ビーバー」 ご当地の食材とかお菓子とか 北陸限定のお菓子「ビー…
レシートで現金化!アプリでコツコツ貯めています こんにちは。ノコです。 レシートを買い取ってくれるレシート買取アプリ「ONE」を使っています。 今回はそんなONEをレポしたいと思います。 レシートで現金化!アプリでコツコツ貯めています お金がもらえる…
お題「くすっと笑える、ことばの覚えまちがい、言いまちがい。」 こんにちは。ノコです。 子どもの言い間違いってかわいいですね。 3歳息子は大の車好き。 でも車種って結構難しくて まだ上手に言えなかったりします。 そんな息子の現在進行形言えない車種。…
こんにちは。ノコです。 娘(もうすぐ5か月)、初めてのヘアカットに行ってきました(^^) ボンバヘアなカット前 カットします すっきりカット後 ボンバヘアなカット前 生まれた時からすでにフサフサヘアだった娘。 ついに前髪が目に入ってしまうようになった…
こんにちは。ノコです。 そろそろいちごのシーズンが終わりですね。 知多半島はいちご農家がとても多く、 至る所に「いちご」のノボリを見かけます。 なかでもよく買いにいく直売所は 甘くておいしくて地元の人には有名で 開店時には列ができるほど。 そんな…
子どものアルバムに。リンクコーデで3世代の家族写真 こんにちは。ノコです。 スタジオに家族写真を撮りにいってきました。 子どものアルバムに。リンクコーデで3世代の家族写真 スタジオアリスへ リンクコーデで家族写真 思い出は大切に 最後に スタジオア…
こんにちは。ノコです。 今日は娘&息子揃っての予防接種でした。 娘は4か月目の予防接種。 両足と腕に3本、口から飲むロタの4種。 先月の両足、両手の計4本の注射に比べたら まだマシだけど負担は変わらず大きいですね。 これでもかってくらいのギャン泣き…
トミカいっぱいあつめようキャンペーン2023 引用元 タカラトミー こんにちは。ノコです。 トミカいっぱいあつめようキャンペーン2023に当選しました(^^)/ トミカいっぱいあつめようキャンペーン2023 トミカいっぱい集めようプレゼントキャンペーン2023 当選…
こんにちは。ノコです。 土曜、日曜と夏かと思うほどいい天気になりましたね。 週末は大府市にある「あいち健康の森」公園で開催された「あいちウェルネスマルシェ」に行ってきました(^^) どうやら知多半島で最大級のマルシェらしく、大きな芝生広場がまるっ…
こんにちは。ノコです。 娘と私、風邪ひきました… 5/1.2と保育園に行った息子が風邪をもらってきてGW後半は咳と鼻水と発熱。 どうやらクラスで体調不良が続出だったらしい。 季節の変わり目、寒暖差にやられた子が多いのかな? しかしなんでGWというタイミン…
こんにちは。ノコです。 知多市にある佐布里緑と花のふれあい公園に行ったら 何やらすごい行列が! どうやら緑化木配布会で「金木犀」の苗木が無料配布されるらしく、そのための列でした。 先着250名。 もらえるのは一人1本で小学生以上。 金木犀は排気ガス…
こんにちは。ノコです。 息子が新しい保育園にいくようになって購入したトミカの水筒。 まだ一か月だというのにキズキズになりました(*´Д`) パトカーのこの剥げよう… このままいけば1年持たないだろうな… そんな中みつけた子どもの水筒&弁当箱のキャラクタ…
こんにちは。ノコです。 週末に娘の100日祝いでお食い初めをしました。 ふたりめともなると日付の感覚がほとんどなく「あれ?そういえば100日って…!?」と慌ててカレンダーを見たほど。ギリギリ5日前。あやうく過ぎるところでした(;´∀`) そこから慌てて準…
こんにちは。ノコです。 少し前から娘の首からよろしくない匂いがぷ~ん… 「赤ちゃん 首 くさい」でググってみたら しわにたまったミルクやよだれ、汗や垢がにおうとのこと。 なのでこまめにお風呂で取り除いていたんですが それがかえって刺激になったよう…
3月ももうあと少し。 桜も満開、旅立ちの季節ですね。 子どもができて涙もろくなったのか、 最近テレビで流れている中部電力ミライズのCMに泣きそうになります。 中部電力ミライズ「新生活にエールを」篇 www.youtube.com 新生活のため引っ越し作業をする息…
やっと雨続きの1週間が終わりました。 桜は咲き始めだったしまだまだ無事かな? 息子は週末に卒園式でした。 通っていた保育園は2歳児クラスまで。4月からは別の保育園になります。 最初は朝行きたくないと泣いたり、登園しても抱きついて離れなかったりした…
こんにちは。ノコです。 コロナワクチン4回目の接種に行ってきました。 接種券はもっと前にきていたんですが、妊娠中しかも後期だったのでタイミングがとれず、出産後は出産後で頻回授乳に精いっぱいで… やっと重い腰を上げて…4回目。 接種後すぐに腕が痛く…
不二家がだしているお菓子「カントリーマアムチョコまみれ」と「ホームパイチョコだらけ」にドはまりしました。チョコ好きにはたまらないチョコ満載なお菓子本当にオススメです。
こんにちは。ノコです。 3/3は娘の初節句でした。 早生まれだと初節句まで日がないので、ひな人形は12月中に仮押さえしておきました。 この辺りは2月生まれだった息子で学びました( *´艸`) 早生まれの五月人形選びは大変です - 子育て記録あれやこれ 今回も…
こんにちは。ノコです。 年明けに無事第二子(長女)が生まれました。 予定日は年明け早々だったのですが「できれば年末年始はゆっくりしたいな~」なんて話していたら予定日をすぎても全く生まれる気配がなく。 結局予定日を4日ほど過ぎバルーン&陣痛促進…
こんにちは。ノコです。 2022年もあと1日ですね。 いつも見てくださっているみなさま、スターをつけて下さるみなさま 本当にありがとうございます。 2022年も楽しいブログ生活を送ることができました。 感謝の気持ちでいっぱいです。 ここ最近、ようやく自分…
こんにちは。ノコです。 今年最後なのか、2023年一発目なのか。 どちらになるのかわかりませんが福が引けなかったようです(´;ω;`) これは先日当落のあったマクドナルド福袋2023の抽選結果。 ミスドやスタバなど飲食店系の福袋っていろいろあるけれど、我が…
メリークリスマス! 各地で雪が降り積もっていますね。 名古屋も朝から積雪で高速道路なんかは通行止めがでていました。 そんなホワイトクリスマスになった本日。ついに2歳息子がサンタさんの存在を認識し始めたので「子どものためのクリスマス」が始動し始…
お題「オタクグッズの処分方法を教えてください。金額を考えてふと我に返ってるところです。」 まさに。 つい先日かつて同じ嵐ファンとして知り合い仲良くなったジャニオタの友人とのランチで盛り上がった話題。 買っていたものといえば基本はCD、DVD(BD)…
今年のふるさと納税は日用品がおすすめ! こんにちは。ノコです。 ふるさと納税で注文した商品が届きました。 今年のふるさと納税は日用品がおすすめ! 2倍巻きのトイレットペーパーを注文したよ! 今年のふるさと納税人気は日用品 2倍巻きのトイレットペー…
3COINS(スリコ)で人気のクリスマスグッズを買ってきました。お部屋をクリスマス風に飾り付けしました。
保育園の入園準備をはじめました。まずは持ち物への記名作業。ダイソーでネームタグ用シールを買ってきました。伸縮性のある靴下はキャン★ドゥのくつしたお名前シールを購入。100均の名前シールの強度がどのくらいあるか、様子見したいと思います。
こんにちは。ノコです。 七五三のご祈祷に行ってきました(^^) 早生まれの七五三はどうするか問題 2歳なりたてで前撮りしました ご祈祷してきました 早生まれの七五三はどうするか問題 男の子の七五三は3歳と5歳。 ただ早生まれの我が家は11月時点でまだ2歳な…
こんにちは。ノコです。 今日は息子の生まれて1000日記念日でした。 100日祝いを経て、 今日、1000日祝いができました。 日々成長している。こんな嬉しいことはないですね。 ちなみにお次のキリ番10000日目を迎えるのは、27歳と4か月と16日目。 息子だと、20…
こんにちは。ノコです。 ちょっとモヤっとしたのでここで吐き出させてください。 昨日0歳児を含む3家族で夕ご飯を食べに行ったんです。 小さな子どもがいるとなかなか夜ご飯で外食って難しいけれど、事前に打ち合わせしてたまにはみんなでおいしいものを食べ…