ウィンドーショッピングと子連れランチ
こんにちは。ノコです。
東郷町にあるららぽーと東郷に行ってきました。
ジュニアシートの市場調査に
もうすぐ義姉が出産予定日を迎えるということで
息子が使っているチャイルドシート
【エールベベ クルット】を明け渡すことになりました。
新生児から使えるチャイルドシートから
1歳から使えるチャイルド&ジュニアシートへ。
身内で使えるものは回した方が経済的ですしね。
ネットで見るだけじゃ分からないので
実物を見てみようということでららぽーとへ。
近くに「赤ちゃんデパート水谷」「西松屋」があって
ハシゴするにはとっても楽なのです。
子連れで回るのは大変だったけど
色々目星をつけてきたのでじっくり検討してみようと思います。
フードコートで子連れランチしたよ!
一日がかりのハシゴになってしまったので
お昼はららぽーとのフードコートでお昼を食べることに。
伝説のすた丼屋
フードコートの一番奥にあった「伝説のすた丼屋」
愛知には3店舗しかないらしい。
看板メニューは伝説のニンニク醤油ダレで炒める豚丼。
なんだかめちゃくちゃ食欲のそそる看板でした。
メニュー
- すた丼/生姜丼 780円
- 塩すた丼 880円
- すたみな焼き定食 800円
- すたみなカレー 800円 etc...
ネーミングからしてがっつり系が伝わります。
こうもスタミナスタミナ連発してると
女子はちょっと躊躇しちゃわないかな?と思ったり。
実食
すた丼の普通のサイズをいただきました。
受け取った瞬間に鼻にくる強烈なニンニクの香り。
まだ食べてないのにニンニクに包まれている感じ。
もちろん食べたらもっとニンニク!!
見た目は優しそうなのにこれは中はゴリゴリ。
その分すっごいおいしいんですけどね~~!!
▼卵黄はまっ先に崩すタイプ
豚肉は柔らかいし味がしっかりついてて白米に合う~!
ただご飯はご飯で量が半端ない。
オーダー時に息子とシェアすることを考えて
大盛にするか迷ったけど…やめといてよかった~~~!!
結局一口も食べなかったし(;'∀')
ニンニクが強すぎて小さな子ども向けではなかったかな。
私はリピしたいおいしさでした!!
これだけおいしいと塩ダレの方も気になります。
子ども連れは?
子ども連れオススメ度 ★★★★★(4.5)
- ベビーチェア → あり
- オムツ交換台 → あり(ららぽ内に)
- お子様メニュー → あり
- 個室→なし(小上がり席、親子席あり)
ららぽ東郷のフードコートって便利ですね。
テーブル席につけるベビーチェアのほかにも
子どもと対面で食事がとれる親子席や
クッションマットの遊べるスペースがついた小あがり席がありました。
ファミリーに優しいな~。


▼小上がり席はゆっくりご飯食べれた!
伝説のすた丼屋 へのアクセス
住所: 愛知県愛知郡東郷町 東郷中央土地区画整理事業62街区1・3
電話: 0561-56-8006
営業時間: 10:30~21:00
駐車場: あり
お読みいただきありがとうございました(#^^#)
こちらは2022年4月の子連れランチ記録です。
赤ちゃん、子ども連れでの飲食店探しに役立ちますように☆