明石公園の公園でお花見ピクニック&遊園地で遊んできました
こんにちは。ノコです。
碧南市にある明石公園へ桜を見がてら遊びに行ってきました。
明石公園へ
土曜は天気も良く暖かかったのでおにぎりをこさえて明石公園へ。
明石公園は遊園地側と公園側とあって、どっちつかずといえばそうなんですがいいとこどり遊べるのがいいんですよね~。
でも行ってみたら駐車場は満車!案内された衣浦グランドホテルの駐車場にかろうじて停めることができました。
花見がてら芝生でピクニックとか
桜はちょうど見頃になっていてとってもきれいでした。
風が吹くとひらひらと舞う桜。春だなぁ~~!!
遊園地側へ向かう連絡橋のところに少しだけ桜のトンネルも。奥行があって良き!
反対側のぽかぽか広場(芝生)はみっちりテントが並んでて、みんなお花見ピクニックを満喫中。フィールドアスレチックのあるトリムの森は子ども達で溢れてる~(;´∀`)
よくよく考えたら春休み最後の週末ですもんね。
マイペースで気弱な息子、なかなか思うように遊べなくて不貞腐れました(;´∀`)
遊園地でも遊んだよ
遊園地側にも行ってきました。こちらには桜がほとんどないんですが、汽車の「あかしのポッポちゃん」の線路沿いには桜が植わってて、のんびり汽車に乗りながら花見を楽しめます。


汽車越しの桜写真が撮れました(^^)
ほかにも観覧車に乗ったりメリーゴーランドにのったり…。どれも100円だから気軽に楽しめる。


バッテリカーも100円。
息子はいつの間にか上達してて、停まってる他の車をよけて運転する技術まで身に付けてました。車が好きすぎるんですよね。
それならばとゴーカートへ。
明石公園のゴーカートはちょっと珍しくて、小さい子だと膝上に乗せてハンドルを握らせてもいいんです。補助さえすれば運転もできます。
▼娘は横に乗った
初めてのゴーカート運転体験(ママの補助付き)は、路肩に寄りはするものの思ったより上手に出来てました。息子ご満悦。
公園側が激混みなのに対して、遊園地側はそこまで混雑してなくて課金はしたけどいろいろ楽しむことができました。桜も楽しめたし、公園でも遊園地でも遊べて大満足な一日となりました( *´艸`)
おかげで帰りの車でふたりともお昼寝タイム。
母も疲れた、眠い…(=_=)
碧南市明石公園 へのアクセス
住所: 愛知県碧南市明石町6-11
電話: 0566-48-1722
営業時間: 9:00~17:00 ※夏休みは18:00まで、11月~2月は16:00まで
休園日: 月曜
駐車場: あり
サイト: 公式HP
お読みいただきありがとうございました(#^^#)
こちらは2025年4月の子どもとおでかけした記録です。
赤ちゃん、子ども連れでの遊び場探しに役立ちますように☆