吹上ホールで行われたトミカ博2023の最終日に行ってきたよ!
こんにちは。ノコです。
名古屋市の吹上ホールで開催されたトミカ博に3歳と0歳と行ってきました(^^)
トミカ博inNAGOYA~トミカの世界でわくわくを発見!~
今回名古屋での開催は4年ぶりとなるトミカ博。
名古屋市千種区にある吹上ホールで10日間にわたり開催されていましたが、体調不良等が重なって行けたのが最終日の12/24。
週末かつ最終日ということで相当な混雑を予想し、朝いちばんの「9:30入場」のチケットを購入していってきました(^^)
会場MAP
料金
- 入場日時指定券 大人/1,200円 子ども(3歳~小学生)/1,000円
- トミカビーム付き入場日時指定券 大人/2,400円 子ども(3歳~小学生)/2,200円
このやたら高い値段の「トミカビーム付きチケット」というのは、トミカ博限定トミカ「ランボルギーニ ウラカン ベルフォルマンテ パトロールカー」がついてくるチケットのこと。
▼パッケージもオリジナル
パトランプを押すとヘッドライトが光る特別仕様になっているんですね~。
そして会場のいたるところにこのヘッドライトを当てると動く仕掛けがあって自由に遊べるようになっています。厄介なのがトミカビームは後から買うことができないということ。
しかし子どものことです。周りの子が遊んでいて我慢できると思います?
思いませーーーん!
なので我が家は(んぐっ!!高いな…)と思いつつも、トミカビーム付きを購入しました。(なぜかパパまで…!!)
トミカビームの仕掛けで遊べる
ちなみにどんなことをして遊べるかというと、トミカビームの的にねらって打つと壁面に埋め込まれたテレビに画像が映し出す演出とか。
▼動いたりしゃべったりするわけではない
消防車のパトランプがくるくる回りだしたりします。
中でも人気だったのが「トミカ巨大ジオラマ」の中にある様々な施設や車が動くという仕掛け。例えば消防署にあるトミカビームは、パトランプが回りだして消防車と救急車が緊急出動します。
トミカビームの的の前は子どもたちがたくさん集まってましたね。そしてもう一つ人だかりができていたのが最新のトミカ「スライダーパーキング」の巨大版トミカビックスライダーパーキング。
みんなで力を合わせてトミカビームを的に当ててエレベーターを動かそうというもの。
エレベーターが無事5階に到着すると車が一斉に滑り出してくるんです。パトカーやら消防車やら、数も多いしスピードもあるので迫力が凄い!
▼毎回車が違う
息子はコの字型のコースを全角度から楽しんでいました。
何回見てもやっぱり迫力がすごい!
ちなみにここにはトミカビームのサンプルが3台(チェーン付きで)おいてあって、持っていない子も遊べるように配慮はしてありました。
トミカ組み立て工場でトミカを組み立てよう!
1回800円、1回につき一人1台という制限あり。
待ち時間が出来やすいアトラクションで、タイミングによって30分近いときもありました。朝一でこの時間。
ちなみに今回は3種「トヨタMR-2」「日産スカイライン」「トヨタスープラ」だったんですが、実はスープラ&スカイラインは東京駅のトミカショップですでにやっていて全く持っていないのはMR-2のみでした。
5分待ちという事でさっそく並びに~!
1車種につきカラーは3色。
組み立てが出来るのは1人1台なので私、パパ、息子の分として一度に3台まとめてやることができました♪
ただチケットが1回ずつしか購入できないんですね…。スマホ1台でやる場合チケット提示して読み取り→サイトで購入→読み取り…を繰り返すしかないから入り口でワタワタ。スタッフさんは皆さんこうなります~と言ってたけど不便だったな~。
▼ボディとシートを選んでいきます
ボディとシートを選んだらお兄さんと組み立て開始。
3台分一気に組み立てたら仕上げに固定してもらいます。
最後は走行チェック!
しかしここでトラブル発生!赤のMR-2が何度走らせても右へカーブしちゃう…!!
軸がずれてたのかな?
トミカショップでも何度か組み立てたけど初めてのこと。こういうケースもあるから走行チェックってあるんですね。
ちょっと気になると伝えたらお兄さんが新しく作り直してくれました。
有料アトラクションもいろいろ
どれも体験するとクリア賞と参加賞のトミカどちらかがもらえます。
鍵を選んでトミカを走らせる「トミカエンジンスタート」をやってみました。
赤、黄、緑の鍵から好きなものを選んで回すとトミカがコースを走り出すというもの。最後にゴールにたどり着けばクリア賞、道を外せば参加賞。
色で決まっているのかタイミングなのか。
箱の中でどう道が切り替わるのかわからないけど…はずれました(笑)
ほかにもスロットで絵合わせをするゲームや制限時間内にトミカを釣って好きなトミカ1台もらえる「トミカ釣り」とか。これは東京のトミカショップにもあったな~。
有料アトラクション、さすがにどれもこれもというわけにはいきません…
展示ブースもいろいろ
かといって無料で遊べるところといえば「トミカビックスライダーパーキング」か、この蓋が開閉する箱にボールを入れる「どの車両の蓋が開くかな?」。こちらももちろん混んでいます。
展示系は基本はタカラトミー社の商品紹介(笑)
子どもの欲しいをくすぐってくる~。
なかには119台の消防車でつくる「119」とか、フォトスポット「トミカスタジオ」なんかもありました。
会場中がトミカで溢れてて楽しそうでしたが、人混みに疲れた&お腹がすいてぐずりはじめたので2時間ほどで会場を後に…。
初めてのトミカ博。
今回はたまたま手持ち分もあってトミカ組み立て工場がとてもスムーズに出来たので、待ち時間もほとんどなく回ることができました。
ただどうしてもブース前は混雑するし順番待ちすることも多い。みんなが言うように狙い目は空いているといわれる平日なのかもしれません。
あと会場内のジュース類はのきなみ完売、食べものはない(再入場不可)ので、軽食&おやつは必須です。これは今回おやつ少なめで失敗したので教訓にしたいと思います。
お読みいただきありがとうございました(^^)/