元は倉庫?ひっそり佇むおしゃれなカフェみーつけた!
こんにちは。ノコです。
ボートレースとこなめ/Mooovi(モーヴィ)の近くにあるトコカフェで子連れランチしました(^^)/
乳幼児はボートレースとこなめのフードコートが利用できない!
先日新しくオープンしたMoooviとこなめへ遊びに行った日のお話。
ボートレースとこなめのリニューアルに伴い、施設内に新しくフードコートがOPEN、知多半島の名物が堪能できる「まるは食堂」「とこなめのごはん屋さん」「BIFTECA」が入ったとのこと。
「久しぶりにまるは食堂のエビフライが食べたい!」ということで、ランチをしながらMoooviとこなめで遊ぶという計画のもと、常滑までおでかけしました。
しかーし!!
ボートレースとこなめの入口で警備員さんからSTOP…!!
理由は息子(1歳8か月)がノーマスクだから。
施設内に入るにはマスクは必須条件とのこと。
年齢とマスクが難しい旨を伝えてみたけれど「規則なので」って。
たとえベビーカーに寝てるだけの赤ちゃんでもマスクしてってさ!!
それは無理でしょうよ~(;'∀')
ってことで門前払いされました。
ここでお昼を食べる予定で来たのでおなかはぺこぺこ(´;ω;`)
しかもすでにモーヴィのチケットも購入済みで遠くに移動するわけにもいかず。
あわてて周辺で子連れでいけるご飯やさんを探すことに。
そこで見つけたのがトコカフェでした(^^)
トコカフェって?
ボートレースとこなめから徒歩5分のところにある、倉庫をざっくり改装したようなおしゃれなカフェ。
壁はコンパネ、柱は鉄筋むき出し。でもそれがなんかいい!
メニュー
トコカフェのランチメニューは4種類。
- プレートランチA(チーズダッカルビ) 1,100円
- プレートランチB(サバのフライ) 1,100円
- パスタランチ 880円
- カレーランチ 880円
ショーケースにはおいしそうなスイーツも並んでいました♪
実食
プレートランチAのチーズダッカルビを注文しました。
めっちゃもりもりなワンプレート登場!!
サラダの量がやばい!チーズダッカルビが押しやられてました。
メインなのに(笑)
さらに副菜2品、カナッペ、スープ、コーヒー。
これで1,100円はとっても安いんでは??
チーズタッカルビぷりぷりでおいしかった~!!
子ども連れは?
子ども連れオススメ度 ★★★★☆(3.5)
- ベビーチェア → あり
- オムツ交換台 → なし
- お子様メニュー → あり
- 個室 → なし
お子様メニューはカレー(418円)
ルーが甘めでご飯は子ども用のお椀小盛りくらい。
がっつり食べる息子にはちょっと少なめでした。
あとお店の構造のせいか音がかなり響くみたい。
大騒ぎしたわけではないけれど「ジュー!(ジュース飲みたい)」や「パパ!ママ!!」の些細なものですらやたら大きく聞こえてどうしようかと。。
これに関しては子ども向けカフェでない限り気を遣う点ではあるけれど、周りに人もいたし申し訳ない気持ちになりました。
お値段以上のカフェだったのでまた行きたいけど、息子の機嫌次第かも。。
トコカフェへのアクセス
住所: 愛知県常滑市新開町4-16
電話: 0569-84-3866
営業時間: 11:00~17:00
定休日: 水曜、第3火曜
駐車場: あり
お読みいただきありがとうございました(#^^#)
こちらは2021年11月の子連れランチ記録です。
赤ちゃん、子ども連れでの飲食店探しに役立ちますように☆