しまじろうに会える!無料イベント体験レポ2022
こんにちは。ノコです。
しまじろうのハッピーステージに行ってきました(^^)/
親子で『できタッチ』キャンペーンとは?
全国横断!親子でできタッチイベントとは、
3/1~5/5まで全国のイオンで行われている
生しまじろうに会える参加型イベントです。
しまじろうとお姉さんが歌って踊るステージや
鉛筆&スタンプがもらえるビンゴラリーが行われていました。
全国のイオンで開催といっても
県に微妙な偏りあるうえに場所は合計17か所。
愛知はというと東浦イオンのみでした。
唯一の愛知が比較的近い場所ということで
こんなチャンスはない!と早速行ってみました♪
しまじろうのハッピーステージ
しまじろうのハッピーステージは
歌あり、踊りあり、知育ありの15分間のショータイム。
開催時間/ 11:00~、12:30~、14:00~(3回公演)
参加人数/ 各回先着30組
参加費/ 無料
先着というのは9:30から配布される整理券制。
どれくらい並ぶか全く予想がつかなかったので
とりあえず8:40頃に行ってみるとすでにすごい人だかり!
この時点で11時の回はほぼ埋まっており
12時半、14時半も並んでみないと不明とのことでした。
分からないというのは列にいるのは1人でも
整理券は2家族分もらうとかあるらしく…(;´∀`)
(いや、それってどうなの。と思ったのはここだけの話)
(一応注意書きに並んだ人の分のみとは書いてある)
その後もどんどん人が来て列はすごいことに。
明らかに30組以上では?って位並んでて、
9時すぎについた人達はほぼ絶望的だったみたい。
あまりの人の多さに前倒しで配布開始。
心配だったけどとりあえず無事GETできました(^^)/
▼整理券なくても見ることはできます
なんでステージに高さがないんだろうと思ったら
歌って踊るのにめちゃくちゃ動くからなんですね~。
右にも左にも前後にも行ったり来たり。
さすがに後列までは来てくれませんでしたが
最前列はかなり近かったです。
整理券番号順で席が決まっていたので
早番をとれた人が必然的に前列。
全部で5列ありました。
そして内容はというと15分=3曲分。
正直あっという間でした。。。
もうちょっとやってよ~!せめて30分!!
というのが本音。
▼ちゃれんじでもらったしまじろうを抱きしめて参加
いつもDVDで見ているしまじろうが
生で見れたってだけでいい経験になったかな。
一緒に踊る…は無理だったけど楽しそうでした。
普段は人見知りも場見知りもしないのに
こういうときは緊張で縮こまっちゃうんだよなぁ(;'∀')
ビンゴラリー「できタッチ」
今回のイベントは何かできたことに
できた!とハイタッチする=できタッチが合言葉。
なのでビンゴラリーも「できた」を体験するもの。
青が~3歳向け。ピンクが~6歳向けで
達成でビンゴをめくることができます(*'ω'*)


切り離すとバッグ型になる(笑)
このイベントは誰でも参加できました。
ビンゴが達成すると鉛筆とスタンプがもらえます。
こちらは先着1800名。
鉛筆はさておきスタンプが意外と使えそう!
これが無料ってありがたいですね。
小さめだけどかわいいし
宿題とかで押してあげたいやつ~。
何かのタイミングで使えないかな?
イベントの日程
このあとのイベントスケジュールは
- 4月23日(土) イオンモール今治新都市【愛媛県】
- 4月24日(日) イオンモール新居浜【愛媛県】
- 4月29日(金・祝) イオンモール日の出【東京都】
- 4月30日(土) イオンモール水戸内原【茨城県】
- 5月3日(火・祝) イオンモール熊本【熊本県】
- 5月5日(木・祝) イオンモール新小松【石川県】
です。
もしお近くであるならぜひ出かけてみてください♪
たとえハッピーステージの整理券がとれなくても見ることはできます!
(しまじろうも手を振ってくれる)
さいごに
初めて生しまじろうに会えました。
私の感想は「しまじろう意外とデカイな」です。
お読みいただきありがとうございました(^^)/