断捨離で出た良さげな服を買い取りにだしてみました
こんにちは。ノコです。
今日は一日、洋服の整理をしました。
ついに仕分けにふみきった
服を捨てるのが苦手なんですよね。
まだ着れる
いつか着る…
と残し続けてもう何年たったのやら(;'∀')
パパからは1着買うなら2着捨てろと言われ。
ロフトの半分が服で埋まり。
覚悟を決めて仕分けすること半日。
捨てる服はゴミ袋3つ分、
リサイクルできそうな服も紙袋3つ分。
どんだけため込んでたんや!って話ですね。
衣装ケース8個分です(笑)
※ハンガーラック×5にかかっていたものを除く
古着買取を利用してみる
使用感のあるもの、汚れやほつれのあるものは
無人の古着回収所に持ち込むとして
数回着ただけ、新品同然のものはどうしようかと。
ふとテレビでやっていた古着買い取りを思い出し
未使用品だし売れるでしょ~と
ウキウキで持っていきました。
テレビで得た知識を生かして
今買い取りしてもらいやすい夏物で
着用感の少ないもの、未使用品(タグつき含む)を
厳選して40着以上。
さらにカバン、アクセサリー、スマホ関連…
総数でいうと60品に近いと思う。
ノーブランドも含みますが
20代前半女子が着てそうなブランドもいろいろ入ってました。
タグ付き未使用もあるわけですし
いくらになるか期待しちゃうじゃないですか?
夕飯の足しにはなるかな~とか。
結果は
330円(笑)
逆に恥ずかしいわ!!!!
1着10円にもなりゃしませんのね。
ちなみにセカンドストリートさんは
買取できないものは返品とのことなので
10着ちょい戻ってきました(-_-;)
不思議なのはその中に
タグなしだけど未使用のMISCH MASCH、
SLY、RODEO CROWNSとかが残ってたこと。
このあたりは正直買い取ってもらえると思った。
もう需要ないのか、それともデザインが古いのか…?
さすがにタグありはノーブランドでもOKだったっぽい。
あとアクセやかばん、スマホ関係もぜんぶ。
ほんと何が買い取ってもらえるかわからないもんですね。
返品された服も諦めない
「これは売れません」と言われた服たちですが
正直価値がないわけじゃないと思うんです。
きっと世の中には欲しい人はいる…はず。
ということでフリマアプリに出すことにします。
10円以上の利益がでれば
セカストさん以上ってことですもんね!!!!
絶対売ってやる~~!!!
さいごに
買取額は330円ですが
セカストさんでセールになってた息子の冬服
3着(870円)を購入したので実際はマイナス540円です。
お読みいただきありがとうございました(^^)