【とよホル&まるきん】三河のおいしい焼肉シリーズを食べ比べしてみたよ
こんにちは。ノコです。
田原市の道の駅「田原めっくんはうす」で見つけたご当地グルメを食べ比べてみました(^^)/
とよホルの「3代目のやみつきのホルモン」
とよホルは、豊橋市で創業50年になる牛豚ホルモンの加工会社「丸そ酒井食品」が出している商品。直営の焼肉店「とよはしホルモン焼肉店」で提供されていて、豊橋市のふるさと納税対象にもなっています。
今回見つけたのは
- 3代目のやみつきホルモン じゅ~しぃ~豚ハラミ 500円
- 3代目のやみつきホルモン ぷりぷり豚ホル 500円
まずはじゅ~しぃ豚ハラミから。
お野菜を少し足して焼いてみます。
お肉がころんころん。
牛のハラミを想像して柔らかいかと思いきや弾力すご。
でもこの弾力がクセになりますね。
脂っぽさはまったくなくてしょうゆ味なのであっさりしていました。
お次はぷりぷり豚ホル。こちらは辛旨だれ味です。
こちらも野菜と一緒に。
ホルモンはぷるぷるでやわらかくておいしい~。
ただこれめっちゃ辛い(´;ω;`)
あとから追いかけてくる辛さに思わずお酒が進んじゃうってやつ。
辛いのに…いや辛いから?
ついつい手が伸びてしまってまた飲んで…みたいな。
ケイチャンをはじめ道の駅でみつけたご当地の肉はいろいろ買ってみていますが、過去イチで辛かった~。とにかく辛味が強いので好きな人はハマるかも。
焼肉まるきん「自家製秘伝のたれ仕込 まるきん」
創業当時から変らない天然水を使ったしょうゆベースの秘伝のたれが人気のお店です。
- 自家製秘伝のたれ仕込 まるきん(鶏もも肉) 620円
もやしと一緒にどーん。
あとから気づいたんですがお肉についてた別タレ「つけダレ用」でした…
ケイチャン方式で全部入れちゃって結構つゆだくな感じに…(;´∀`)
やっちまった~~~
正規の味じゃないかもですが甘さに締まる程度のピリ辛でウマっ!
お肉はとってもやわらかくてジューシー。
これは白いご飯があうぞ~!!なおかずでした。
つけダレで食べたらどうだったんだろう?
ちなみにチーズダッカルビにアレンジするのもおいしいらしい!
ご当地のお肉3種食べ比べ、楽しいですね。
それぞれお肉やタレの違いを感じられて、好みとか好みじゃないとか、リピするとかしないとか。あーだこーだ好き勝手言っちゃうのがいいんですよね♪
今回のとよホル&まるきんはどれもおいしかったのでおすすめです(^^)/
お読みいただきありがとうございました。
|