塩焼、刺身、フライに雑炊!鮎をたっぷり堪能できる鮎三昧コースを食べてきたよ
こんにちは。ノコです。
新城市にある「鳳城苑」へ鮎料理を食べに行ってきました(^^)/
鳳城苑って
鳳城苑は新城市にある川魚を使った人気の料理店。
鮎、あまご、鰻、鯉、猪鍋といったコースメニューをいただくことができます。
特に夏の鮎は大人気で開店から行列ができるほど。タイミングによっては提供もそこそこかかるので時間に余裕を持っていかないといけないお店だったりします。
11時であれば予約ができるので、1巡目で着席したいなら予約がおすすめ◎
去年は岐阜の「鮎や」へ行ったのもあったので鳳城苑へ来るのは3年ぶり。
まだ7か月だった息子は3歳になり、新たに娘(8か月)が加わりました(^^)
メニュー
- 松コース(4本) 2,750円
- 竹コース(5本) 3,300円
- 梅コース(6本) 3,850円 etc...
ごはんは+550円で雑炊に変更できます。
実食
竹コース(前菜、刺身、塩焼、魚田、フライ、甘露煮)をいただきました。
まず最初に届いたのが枝豆と鮎甘露煮。
この甘露煮がほんのり優しい甘味で身はほろほろ。頭からしっぽまでまるっといただけておいしいんです。
鮎のお刺身は身がぷりぷり。
香魚といわれるだけあって泥臭さは一切なく、むしろあっさり~。刺身があまり得意ではない私も美味しいなって思うほど、味わって食べたくなる一品です。
鮎のフライ。
こちらもまるっといただけますが、骨がちょっとゴツゴツしててちょっと食べにくさはあり。白身がホクホクでおいしいんですけどね。好みは分かれそう。
注文から甘露煮、刺身まではゆったり出てくるんですが、フライから田楽、塩焼き、雑炊までは怒涛の勢いで運ばれてきました。
熱いうちに鮎の骨とり。気を許すと娘の手が伸びてくるので危険危険!
塩焼きはやっぱりおいしいですね( *´艸`)
田楽は甘いお味噌がまたおいしくて。でも味噌よりは塩派かなぁ?
最後の〆は+550円で鮎雑炊へ。
鮎が一本どーん!やっぱりこれじゃなくっちゃ!
優しいお出汁に鮎の旨味とかおり、ちょっと香ばしさもがプラスされてウマっ!
あっさりしてて本当に絶品でした。
今回息子は初鮎。刺身はダメでしたがそれ以外は美味しそうに食べていました。
鮎の季節ももう終わりですが、今年もいただけて大満足です。
じいじばあばに感謝m(__)m
子ども連れは?
子ども連れオススメ度 ★★★☆(3)
- ベビーチェア → あり
- オムツ交換台 → なし
- お子様メニュー → なし
- 個室 → なし
鳳城苑 へのアクセス
住所: 愛知県新城市横川字追分270-6
電話: 0536-25-0301
営業時間: 11:00~18:00
定休日: 月曜
駐車場: あり
サイト: 食べログ
お読みいただきありがとうございました(#^^#)
こちらは2023年9月の子連れランチの記録です。
赤ちゃん、子ども連れでの飲食店探しに役立ちますように☆