こんにちは。ノコです。
ちょうどお散歩日和ということで
半田市で行われている「萬三の白モッコウバラ祭り」に行ってきました。
萬三のモッコウバラ祭り
モッコウバラ祭りは、半田市にある国登録有形文化財の小栗家住宅の
お庭にある樹齢150年の日本最古・最大級の白モッコウバラの開花を祝うお祭り。
つるがハートを描いていることからフォトスポットとしても人気らしい。
たしかに♡型になってる!!
「初恋」「純潔」「あなたにふさわしい人」
恋人たちのシンボル的な?と思ったけど
普段は住んでいらっしゃる方がいる現役のおうちらしく
この時期は特別に公開してくださっています。
見学するには予約が必要らしいんだけど、
この日はたまたま予約なしで中に入ることができました。
ラッキー(^^♪
日本家屋とモッコウバラのコラボレーション。
この丸窓がいいよ~!!オシャレ感すごい!
黄色のモッコウバラはよく見かけるんですが白はなかなかないそうで、
かなり貴重なんだとか。
そんな白モッコウバラの苗が500円で売られていました。
玄関にあったら映えそう!って思ったけど、
結構丈夫な木らしくこまめな剪定が必要らしい。
それ聞いて諦めました(絶対放置する)
樹齢200年以上の古木もだけど、貴重な古木って民家の庭にあるのね。
日本最古とか言われちゃうと住人もプレッシャーよね(;'∀')
半田運河沿いを散歩
小栗住宅の近くには半田運河が流れていて、
近くには半六庭園や酒の文化館、ミツカンミュージアムもあります。
ここら一体を「蔵のまちエリア」というらしい。
黒壁めちゃめちゃかっこいい!!!
「す」のフォトスポットで写真とりたかったな…
残念( ;∀;)
運河沿いはきれいに整備もされていて散歩にぴったりでした。
風が抜けて気持ちいい。
こいのぼりも気持ちよさそうに泳いでる~♪
家にあるこいのぼりとは規模が違いすぎてくぎ付けのハルオ。
「はんだハートハンディング2021」に参加してみよ
白モッコウバラ祭りに合わせて半田市内にある隠れハートを探して
インスタに投稿すると記念品がもらえるイベントをやっているんだそう。
その名も「はんだハートハンティング2021」
隠れミッキー探しみたいな?
楽しそうだから半田運河沿いのハートをゲットしてきました(*'ω'*)


記念品は白モッコウバラのお酒とか、和菓子とかいろいろ!
当たるといいな♪
半田運河の対岸を歩いていると、黒壁にテープで作った矢印発見。
なんじゃこれ!と近づくと穴がありました。
ん?んん?
なんとまぁ!!ミツカンのロゴが見えるのぞき穴なんですね!
いったい誰がつけたんだろう。謎。
まとめ
小栗家住宅の白モッコウバラは生で見ると迫力満点だし
蔵のまちエリアは見どころも多くぶらり散歩に最適なスポットでした(*'ω'*)
萬三の白モッコウバラ祭は5/2(日)まで開催中です。
お読みいただきありがとうございました(#^^#)