こんにちは。ノコです。
子連れ家族旅行in北陸 金沢市観光の旅記録の続きです。
初めての金沢観光 王道名所を巡る⑦ 近江町市場へ
早朝無料開放の兼六園を見終わったのがAM7:00。
このまま朝ごはん!という流れが理想だったけど、
近江町市場の飲食店はそこまで早くから開いてないようだったので
一旦、ホテルに戻り最後の朝風呂を堪能してチェックアウトをしました。
9:00過ぎ、近江町市場に到着。
朝ごはんの候補として考えていたのが近江町市場でも人気の海鮮系
「山さん寿司」「あまつぼ」「廻る近江町市場寿し」「いきいき亭」
まっさきに山さん寿司に行ってみたらこの日がまさかの不定休の日(´;ω;`)
そのまますぐお隣、近江町市場寿しでずらっと並ぶ列を見て
そのまま勢いで並んじゃいました。(行列に弱い)
廻る近江町市場寿し
近江町市場の新鮮なネタとこだわりの舎利で握る回転寿司店。
行列ができる店としても人気のお店で
近江町市場の海鮮おすすめ店特集で見つけてチェックしていました。
テーブル席もあり家族連れもOK!
行ってみたら本当に朝から行列ができていました。
メニュー
近江町市場寿しのおすすめメニューはやっぱり豪華な海鮮丼。
回転寿司なので単品も合わせて注文できます。


実食
私はかに・いくら丼。
パパは人気メニューのおまかせ丼。
じいじとばあばは二人でのどぐろ・ウニいり贅沢握り(12貫)と
牡蠣や単品をいろいろ。
カニ丼おいしかった~!!
アラ汁もいい出汁がでていて体に染みていくかんじ。
カニはなかなか愛知では食べられないですからね(*'ω'*)
パパもおまかせを丼食べながらニコニコでした。
ただどうやら海鮮だけでいうなら旬魚亭の刺身のほうが感動は大きかったそうです。
子ども連れは?
- お子様メニュー → なし
- 個室 → なし
- ベビーチェア → なし、ベビーカー入店可
離乳食の持ち込みOKとのことで朝ごはんを用意していたけど
行列に並んでいる間に寝てしまった息子。
(朝から兼六園で歩き回ったせい)
そのままベビーカーごとお店に入りテーブル席につかせていただけました。
おかげで束の間の大人だけの食事タイム(#^.^#)
海鮮をゆっくり堪能できました。
やっぱり北陸にきたなら海のものを楽しまなくちゃ!ということで
岐路につく前に最後の海鮮!
朝から豪華&大満足のごはんになりました。
近江町市場寿しへのアクセス
住所: 金沢市下近江町28-1 近江町市場内
電話: 076-261-9330
営業時間: 8:30~20:00
定休日: 無し
駐車場: なし